anyhow(エニーハウ)川口>縮毛矯正>前髪のくせは縮毛矯正で解決。

前髪のくせは縮毛矯正で解決。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前髪のくせは縮毛矯正で解決。
前髪だけくせやうねりが強くて、毎日ストレスになっている人ってとても多いと思います。

雨が降ったり、湿気がある日なんてせっかくスタイリングしたのに外に出て数分でうねったりスタイルが崩れてしまったり。。。

そんな悩みを抱えている人にオススメなのが前髪縮毛矯正です!

前髪だけじゃなく、顔まわりの生え際、もみあげ付近など人それぞれ髪の毛のクセのでかたって違いますよね。

これから前髪縮毛矯正しようか考えている人の為に、ぜひ参考にしてほしい内容をこれから解説していますのでチェックしてみてくださいね!

●前髪縮毛矯正の特徴
1髪の毛を柔らかくする1液塗布→流し
2アイロンの熱でクセをまっすぐに伸ばす
3髪の毛を固定する2液を塗布→流してスタイリング
というようなプロセスになります。

縮毛矯正の場合、どんな癖でもしっかりとまっすぐにできますが、薬がヘアカラーなどに比べて強く作られているのでダメージになりやすいです。

●前髪縮毛矯正のメリット
1部分的に矯正をするのでダメージを少なく抑えられる
2ツヤ感や手わざりがアップする
3スタイリング時間を短縮できる
縮毛矯正はアイロンを使って髪の内部を矯正するので、艶が出てもちろん手触りもとてもサラサラになります。

全体を縮毛矯正するわけではないので、髪の毛への負担も最小限に抑えることができ、朝からスタイリングする時間も少しで大丈夫なのでいいですよね。

●前髪縮毛矯正のデメリット
1縮毛矯正した部分はパーマやハイトーンカラーはできない
2ダメージがある髪の毛だとリスクが高い
縮毛矯正した部分の髪の毛の内部や矯正されているので今までの髪質とは大きく異なります。

なので、刺激が強いパーマやブリーチなどのハイトーンカラーはお勧めできません。

それ以外にも、白髪染めを繰り返して髪の毛にコシがなくダメージヘアの場合は最悪チリチリになったりするケースもあるので、痛みがすでに激しい人は髪質改善などのサービスが向いていると思います。

堀内  友加里

堀内  友加里

Written by:

笑顔でお客様がやすらげる空間作りを心がけてます。エクステに興味ある方、お気軽にご相談ください!川口 美容室

 

【編集者からのコメント】

 ナチュラルからギャル・コンサバまで幅広いテイストのお客様から支持されているスタイリストです。

女性だけでなく、男性のラクラクヘアも得意で僕もよくカットしてもらっています☆

朝、時間のかからない髪形の提案がモットーの姿勢が凄くいつも勉強になっています!

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

堀内  友加里は、こんな記事も書いています。

  • 40代メンズ髪型選びのポイント

    40代メンズ髪型選びのポイント

  • トレンド前髪で垢抜け!定番から旬デザインまで

    トレンド前髪で垢抜け!定番から旬デザインまで

  • 40代に似合うショートウルフヘアとは。

    40代に似合うショートウルフヘアとは。

  • 「濡れ髪スタイルの作り方」

    「濡れ髪スタイルの作り方」

  •  「イエベ春にぴったりの髪色」

    「イエベ春にぴったりの髪色」

  • メンズに人気のくるくるパーマを解説

    メンズに人気のくるくるパーマを解説