長持ちするまつげデザインは?
2024/05/03
年中無休
048-229-0317
anyhow(エニーハウ)川口>ブログ>長持ちするまつげデザインは?
2024/05/03
「まつ毛パーマとパリジェンヌラッシュリフト、どちらが長持ちするの?」 「まつ毛パーマとパリジェンヌラッシュリフトの違いって?」 このようなお悩みはありませんか。 本日では、「まつ毛パーマとパリジェンヌラッシュリフトのメリット」を解説します。 まつ毛パーマとパリジェンヌラッシュリフトの持ちにはどれほど違いがあるのでしょうか。 実は、まつ毛パーマとパリジェンヌラッシュリフトの持ちはほとんど同じです。 まつ毛パーマとパリジェンヌラッシュリフトどちらも、約3週間〜1ヵ月でカールが徐々に落ちていきます。 最初は部分的にカールが取れて、施術から約1ヵ月半〜2ヵ月経過すると、カールはほとんど無くなります。 まつ毛パーマとパリジェンヌラッシュリフトは、2ヵ月以上の持続は難しいでしょう。 ●パリジェンヌラッシュリフトのメリット ①自然な仕上がりになる パリジェンヌラッシュリフトは、まつ毛の根元を80度立ち上げてカールを作る施術。 根本にだけカールがかかるため、自然な見た目に仕上がりに。 元のまつ毛が長く見えたり白目に光が入りやすくなったり、瞳が明るく見えたりするなどの効果も◎ 目元の印象が自然に明るくなるので、ナチュラルな仕上がりが好きな人にはおすすめ。 ②まつエクと併用できる パリジェンヌラッシュリフトは、根元にしかカールをかけません。 そのため、パーマをかけても、まつエクの接着面が確保できるようになります。 まつエクとの併用が可能なのは、まつ毛が短い人にとって大きなメリット! ●まつ毛パーマのメリット ①デザインの自由性が高い まつ毛パーマには、ざまざまな種類のロッドがあります。 好みのデザインに合わせたロッドでまつ毛をカールさせることによって理想のまつ毛に。 可愛らしい仕上がりにしたり、ナチュラルな仕上がりにしたり、 自分好みにデザインできるのは大きなメリット。 ②どのようなまぶたでも施術できる まつ毛パーマは、比較的まぶたに厚みのある一重や奥二重の人でもOK カールのかかり方を自分好みに変えられるので、一重や奥二重の人でも目元をぱっちりと大きく◎ |