anyhow(エニーハウ)川口>ブログ>マツエク長持ちの秘訣と日常ケア方法

マツエク長持ちの秘訣と日常ケア方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マツエク長持ちの秘訣と日常ケア方法
マツエクをつけたら、できるだけ長くキレイな状態を保ちたいですよね。
持ちを良くするためには、日常のちょっとしたケアが大切です。

まず、目をこすらないことが基本です。
強く擦るとエクステが取れやすくなるだけでなく、自まつげも傷めてしまいます。
洗顔時も優しく洗い、オイルフリーのクレンジングを使うのがおすすめです。

また、施術後24時間は水や蒸気を避けることが重要。
この期間は接着剤が完全に固まるまでの時間なので、濡らすと持ちが悪くなる原因になります。

さらに、定期的にまつげ用の美容液を使うと、自まつげの健康を保ちエクステの持ちもアップします。
まつげに負担をかけないよう、ビューラーは控えめに。

サロンでのリペア(付け足し)を利用するのも、長く美しい状態をキープするコツです。
信頼できるサロンで施術を受けることも、持ちの良さにつながります。

マツエクの持ち具合を高めるには、日々の丁寧なケアと適切なサロン選びが欠かせません。
美しい目元を長く楽しみたい方は、ぜひ今日からできるケアを取り入れてみてください。

印南 智彦

印南 智彦

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

印南 智彦は、こんな記事も書いています。

  • かっこいい目元に!ラッシュリフト&マツエクのコツ

    かっこいい目元に!ラッシュリフト&マツエクのコツ

  • マツエク長持ちの秘訣と日常ケア方法

    マツエク長持ちの秘訣と日常ケア方法

  • 面長さんに似合うショートヘア選び方ガイド

    面長さんに似合うショートヘア選び方ガイド

  • まつ毛パーマの適切な頻度と長持ちのコツ

    まつ毛パーマの適切な頻度と長持ちのコツ

  • マツエクがすぐ取れる原因と改善策

    マツエクがすぐ取れる原因と改善策

  • 初めてのまつ毛パーマ|値段と種類を解説

    初めてのまつ毛パーマ|値段と種類を解説

アーカイブ

前月

2025年08月

翌月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

今月のカレンダーを表示する

カテゴリー

人気記事 新着記事 関連記事

新着ヘアスタイル

  • 束感カット

    メンズスタイル束感カット
  • ふんわり外はね

    ミディアムスタイルふんわり外はね
    柔らかさの目立つミックスカールスタイルです。顔まわりの外ハネやアウトラインの外ハネが小顔効...
  • ショートカール

    ショートスタイルショートカール
    顔まわりの外ハネが可愛いボブスタイルです。動きのある毛先が柔らかさを出します。
  • 編みこみアップ

    アレンジスタイル編みこみアップ
    カジュアルアップスタイルで、好感度アップのヘアースタイル。控えめだけど可愛らしいヘアースタ...
  • 重ためボブ

    ボブスタイル重ためボブ
  • ナチュラルロングパーマ

    ロングスタイルナチュラルロングパーマ