anyhow(エニーハウ)川口>ブログ>初めてのまつ毛パーマ|値段と種類を解説

初めてのまつ毛パーマ|値段と種類を解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めてのまつ毛パーマ|値段と種類を解説
まつ毛パーマは、自まつげを根元からカールさせて目元をぱっちり見せる人気の美容法です。
初めて挑戦する方にとっては、料金や種類が気になるポイントですよね。

まず、まつ毛パーマの料金はサロンや地域によって異なりますが、一般的には4000円から7000円程度が相場です。
クーポンやセットメニューを利用すると、もう少しお得になる場合もあります。

次に種類についてですが、大きく分けて「ロッド式」と「シリコンパッド式」の2種類があります。
ロッド式は細い棒状のロッドをまつげに巻きつけてカールをつける方法で、しっかりしたカールが特徴です。
一方、シリコンパッド式はまつげをパッドに押し付ける形でカールを作るため、より自然な仕上がりになります。

施術時間はだいたい40分から60分程度が目安で、痛みや刺激はほとんどありません。
施術後はまつげが傷まないように、専用のトリートメントやオイルでケアすることがおすすめです。

初めてのまつ毛パーマは、値段や種類を把握しておくと安心して挑戦できます。
自分の目元の状態や希望の仕上がりをスタッフに伝えて、ぴったりのメニューを選びましょう。

印南 智彦

印南 智彦

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

印南 智彦は、こんな記事も書いています。

  • かっこいい目元に!ラッシュリフト&マツエクのコツ

    かっこいい目元に!ラッシュリフト&マツエクのコツ

  • マツエク長持ちの秘訣と日常ケア方法

    マツエク長持ちの秘訣と日常ケア方法

  • 面長さんに似合うショートヘア選び方ガイド

    面長さんに似合うショートヘア選び方ガイド

  • まつ毛パーマの適切な頻度と長持ちのコツ

    まつ毛パーマの適切な頻度と長持ちのコツ

  • マツエクがすぐ取れる原因と改善策

    マツエクがすぐ取れる原因と改善策

  • 初めてのまつ毛パーマ|値段と種類を解説

    初めてのまつ毛パーマ|値段と種類を解説

アーカイブ

前月

2025年08月

翌月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

今月のカレンダーを表示する

カテゴリー

人気記事 新着記事 関連記事

新着ヘアスタイル

  • 束感カット

    メンズスタイル束感カット
  • ふんわり外はね

    ミディアムスタイルふんわり外はね
    柔らかさの目立つミックスカールスタイルです。顔まわりの外ハネやアウトラインの外ハネが小顔効...
  • ショートカール

    ショートスタイルショートカール
    顔まわりの外ハネが可愛いボブスタイルです。動きのある毛先が柔らかさを出します。
  • 編みこみアップ

    アレンジスタイル編みこみアップ
    カジュアルアップスタイルで、好感度アップのヘアースタイル。控えめだけど可愛らしいヘアースタ...
  • 重ためボブ

    ボブスタイル重ためボブ
  • ナチュラルロングパーマ

    ロングスタイルナチュラルロングパーマ