anyhow(エニーハウ)川口>ヘアカラー>ブリーチなしのヘアカラーガイド

ブリーチなしのヘアカラーガイド

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ブリーチなしのヘアカラーガイド
「きれいでおしゃれな髪色にしたい!ただダメージは気になるからブリーチは避けたい……」
そんな方におすすめなのが、ブリーチなしでできるヘアカラー!
今回は2024年夏におすすめのブリーチなしヘアカラーを紹介していきます。

●アッシュ
少し青みがかった灰色を意味するアッシュカラー。
アッシュは赤みや黄みを軽減し、透明感あふれる髪色にしてくれるカラーです。
髪全体に涼し気な印象をプラスするため、夏にぴったり◎
明るめでも暗めでもしっかり透け感が生まれるので、髪色に制約がある方でも挑戦しやすいでしょう。

●グレー
アッシュと同じく、くすみカラーであるグレー。
ブリーチなしで取り入れると、くすみの効果で髪にこなれ感が生まれるのが特徴。
今夏は暗めの髪色にしたい、そんな方に向いている色味です。
柔らかいグレーカラーは地毛に乗せたとき、軽やかさを出してくれます。
夏場はさらに涼しげに見えるよう、アッシュやベージュなど透明感のある色味と混ぜるのがおすすめです。

●グリーン
見た目も涼し気で、初夏にぴったりなグリーン系カラー◎
髪の赤みを補正してくれるため、髪をきれいに見せる効果もあります。

●ブラック
くっきりとした色味で、クールな雰囲気を叶えるブラック。
ブリーチなしで作れ、ツヤが目立つ髪色であることから、美髪を維持できると近年人気になっています。
ブラックカラーは引き締まった印象でスタイリッシュに見えることが特徴。
他の色を織り交ぜれば、その色のニュアンスを含んだ、さらにおしゃれな髪色になります。
特にブルーを混ぜたブルーブラックカラーは、韓国ヘアのトレンドと相まって人気です。
グリーン系の中でも、特にオリーブやカーキは夏に人気。
どちらもほのかにくすんでいるため、涼しげな透明感とこなれ感を演出してくれます。

藤田 陽

藤田 陽

Written by:

カウンセリング重視です。

母になり生活スタイルが大きく変わったこともあり、以前とはまた違う目線から提案できるようになりました。

手入れが楽なスタイルはもちろん イメチェンしたい 髪色がすぐ抜けてしまう 等じっくりお話を聞かせていただき、それぞれにあった髪型を見つけていけたらと思います。

 

日曜・月曜お休み 16:00までの出勤となっております。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

藤田 陽は、こんな記事も書いています。

  • 2025年春のメンズヘア

    2025年春のメンズヘア

  • 70代に似合う髪型

    70代に似合う髪型

  • モード派のためのシャープな洗練メンズショート。

    モード派のためのシャープな洗練メンズショート。

  • 髪色を長持ちさせる方法

    髪色を長持ちさせる方法

  • ツイストスパイラルパーマの魅力

    ツイストスパイラルパーマの魅力

  • オリーブグレージュの魅力とは

    オリーブグレージュの魅力とは