くせ毛とは?原因やケア方法
2023/06/11
年中無休
048-229-0317
anyhow(エニーハウ)川口>ブログ>くせ毛とは?原因やケア方法
2023/06/11
髪の毛がうねってしまったり、広がったりして悩んでいませんか? くせ毛が原因で髪が思うようにセットできず、朝のスタイリングに時間がかかってしまっている人もいるかと思います。 くせ毛にはさまざまな種類や原因があり、ヘアケアや習慣でくせの少ない状態に近づける場合があるため、自身の髪のくせに合わせて対策を行いましょう。 この記事では、くせ毛の原因やケア方法などを解説します。 ●くせ毛の原因 ・遺伝 遺伝によるくせ毛は先天的なものなので、縮毛矯正やストレートパーマ以外の方法で直毛にするのは難しいでしょう。 ・髪の毛へのダメージ カラーやパーマ、自宅でのドライヤー、アイロンなどのダメージ ・毛穴のつまり 洗浄力の強いシャンプーで過剰に皮脂を落とさないように注意 ・ホルモンバランスの変化 ストレスや過度なダイエット、加齢などによりホルモンバランスが変化影響も ●くせ毛の種類 ・波状毛 湿度によって髪の毛が膨らみやすい傾向 ・捻転毛 毛のねじれによるボコボコとした手触りが特徴 ・連珠毛 細い部分は枝毛や切れ毛が ・縮毛 髪が乾燥しやすい傾向 ●くせ毛のケア方法 ・食生活を見なおす タンパク質を多く含む食品を積極的に食べましょう ・頭皮に優しいシャンプーを使う アミノ酸系のシャンプーが◎ ・髪の毛を保湿する トリートメントやヘアオイルなどケアしましょう ・スタイリングの仕方を工夫する 美容室でおすすめのスタイリング剤やスタイリング方法を聞くのもおすすめ ・ストレートアイロンを使う 髪型や使い方に合わせてサイズをチョイス ・美容院で相談する 自分のくせ毛に合うヘアスタイルを相談 ・髪質改善ヘアエステを施術する ダメージからなる少しのうねりやクセ毛の場合はダメージ軽減 |
【編集者からのコメント】 技術はもちろん、物腰柔らかな接客・気遣い・心遣いはとても細部まで行き渡り感心します。ヘアスタイリストとしてお客様に接する仕事がとても好きそうであってます。お客様1人1人に向き合った親身なカウンセリングが人気の秘訣☆これからも見ていきたいスタイリストの1人です。
|