anyhow(エニーハウ)川口>カット>空気感レイヤーセミロング

空気感レイヤーセミロング

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
空気感レイヤーセミロング
軽やかに揺れる毛先と、ふわっとした空気感が魅力の「レイヤーセミロング」。
トレンドに左右されず、誰にでも似合いやすい万能スタイルとして人気が高いヘアです。
特にこのスタイルは、自然体な美しさや洗練された雰囲気を演出したい人にぴったり。
今回は、そんな魅力満載のレイヤーセミロングの特徴と、スタイリングのコツをご紹介します。

まず、セミロングの長さは肩下〜鎖骨あたりで、アレンジの幅も広く扱いやすいのが特徴です。
そこにレイヤーを加えることで、重さを感じさせず、軽やかで柔らかい印象になります。
髪全体にレイヤーを入れることで毛流れに動きが生まれ、まるで空気を含んだようなふんわり感が演出できます。女性らしいやさしい雰囲気が魅力的です。

また、レイヤースタイルは顔周りのデザインで印象をガラッと変えることも可能。
頬骨やフェイスラインに沿ってレイヤーを入れると、小顔効果や立体感がプラスされ、骨格補整にもつながります。
前髪ありでもなしでも、ナチュラルで大人っぽい印象に仕上がるのが嬉しいポイント。

スタイリングの際は、毛先を内巻き・外巻きにランダムで巻いたり、軽くワンカールをつけたりするだけで、動きが強調されて一気にこなれた印象に。
スタイリング剤はオイルや軽めのワックスを使うと、ツヤ感を保ちつつエアリーな質感が再現しやすくなります。

レイヤーセミロングは、髪質や毛量に関わらず取り入れやすいスタイル。
直毛さんは柔らかさが出て、くせ毛さんはナチュラルな動きを活かせるのが特徴です。
清潔感・女性らしさ・トレンド感、どれも兼ね備えたスタイルだからこそ、毎日をちょっと特別にしてくれる存在になってくれるはず。

サロントリートメントで手に入れる「美髪の基礎体力」

美髪を保つ為、カラーカット後、または定期的にトリートメントを行っているという方は数多くいらっしゃいます。トリートメントは、ヘアサロンでやってもらうこともできますが、自宅で簡単に行うこともできます。サロンと自宅でのトリートメントではどういった違いがあるのか?

そのことから説明していきます!

 

サロントリートメントとホームケアの違いとは?

ドラッグストアやスーパーなどに行くと、トリートメントが種類豊富に並べられています。これらのトリートメントとサロントリートメントの違いは、含まれる成分の濃度です。ホームケアで用いるトリートメントには髪の毛をコーティングする成分が多く含まれており、サロントリートメントには、髪の毛の内側から修復する成分が多く含まれています。

サロントリートメントでは毛髪構造を基礎から修復していくイメージで、ホームケアはその基礎が崩れないよう日々メンテナンスをしていくイメージです。つまり、どちらか一方だけではなく、両方セットでトリートメントをすることで健康な髪の維持に繋がるというわけなのです。

サロントリートメントの持続性とは?

サロントリートメントの持続性は「実感」と「実質」の2つに分けられます。おそらく「実感」としては1〜2週間で効果が薄れていくという方が多いと思いますが「実質」的にはそうでない場合が多くあります。

というのも、先ほども述べたとおりサロントリートメントの主な役割は「基礎修復」です。表面上の「実感」部分が薄れていても「基礎修復」部分が崩れているとは限らないのです。表面上の「実感」はホームケアで補えるものなので、そういった意味でもサロントリートメントとホームケアはセットで行うように心掛けることが大切ということが言えます。

 

美髪を保ちたい、目指したいという方はホームケアに加え、サロントリートメントを定期的に取り入れることをおすすめします!

anyhowでは、カット・カラー・パーマなどの通常メニューはもちろん、トリートメントやヘッドスパなど髪や頭皮に嬉しいメニューもご用意しております。

anyhowのトリートメントは酸熱トリートメントと言ってアイロンの熱を加えることによって

髪の毛の中にトリートメント成分を閉じ込めて手触りが柔らかくなるトリートメントを使っております。

☆NEW☆・セレクトプロファイブトリートメント

・ヴァリジョアトリートメント

の2種類取り揃えていますのでカットやカラーなどにプラスして美髪を保ってみてはいかがでしょうか?!

         

 

向縄 航太

向縄 航太

Written by:
 初めまして!スタイリストの向縄です。
お客様1人1人の悩みを解決するべく親切・丁寧にカウンセリングさせていただきます。
普段のスタイリング・ヘアケア等、少しでも気になることは何でもご相談ください。
主婦の方などお忙しいと思いますが一度是非ご来店ください!
キレイ・かわいい・カッコイイを提供できるように一生懸命担当させていただきます!

【編集者からのコメント】

 技術はもちろん、物腰柔らかな接客・気遣い・心遣いはとても細部まで行き渡り感心します。ヘアスタイリストとしてお客様に接する仕事がとても好きそうであってます。お客様1人1人に向き合った親身なカウンセリングが人気の秘訣☆これからも見ていきたいスタイリストの1人です。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

向縄 航太は、こんな記事も書いています。

  • 空気感レイヤーセミロング

    空気感レイヤーセミロング

  • 大人可愛いセミロング術

    大人可愛いセミロング術

  • 春の洒落色レッドで叶える大人のマッシュショート

    春の洒落色レッドで叶える大人のマッシュショート

  • 2025年春夏《人気のメンズヘアランキングBEST5》

    2025年春夏《人気のメンズヘアランキングBEST5》

  • メンズベリーショートはナチュラル&ナードな時代へ。

    メンズベリーショートはナチュラル&ナードな時代へ。

  • メンズにおすすめのさりげないパーマヘア

    メンズにおすすめのさりげないパーマヘア