ショートヘア向け結婚式のお呼ばれヘア
2023/06/04
年中無休
048-229-0317
anyhow(エニーハウ)川口>ブログ>ショートヘア向け結婚式のお呼ばれヘア
2023/06/04
結婚式にお呼ばれしたショートヘアの女性にありがちなのが、「髪型どうしよう?」というヘアセットの悩み。 ショートヘアの女性は、結婚式などのフォーマルな場へどんな髪型で行くのが正解なのでしょうか? そこで今回は、ショートヘアの女性のための結婚式お呼ばれヘアについてご紹介します。 ◆ショートヘアはダウンスタイルでOK 結婚式のお呼ばれヘアのマナーとして、一般的に避けたほうがよいとされているダウンスタイル。 しかし、まとめられるほどの長さがないショートヘアの場合は、ダウンスタイルで結婚式へ参列しても問題ありません。 ドレスに似合うパーティー向けのヘアアクセサリーを取り入れて華やかさをプラスするとよいでしょう。 ◇顔周りの毛はピンやバレッタで留める 髪の毛が顔にかかると「不潔」や「無礼」といった印象を与えることがあるため、サイドバングを長めにとったスタイルのショートカットの人はサイドの毛をすっきりとまとめておきましょう。 ◇花嫁より目立たないヘアアレンジやヘアアクセサリーを 髪をおしゃれにセットして参列するのは問題ないのですが、髪型やヘアアクセサリーが華美になりすぎないように配慮しましょう。 またボリュームのあるヘアスタイルや大きいヘアアクセサリーは、ほかのゲストの視界を遮ってしまうことがあります。 ◆毛先を少しカールさせてゆるふわに仕上げる ショートヘアでも比較的長さがあるトップや襟足の髪をコテやヘアアイロンでカールさせ、エアリーな華やかヘアに仕上げましょう。 髪をカールさせるだけでドレスと髪型がマッチしやすくなり、一気にパーティー向けの装いになりますよ。 ◇トップや後頭部の部分をヘアアレンジする トップや後頭部の髪をまとめると、うしろから見ても華やかなパーティー向けの髪型が作りやすいです。 ハーフアップやくるりんぱなどの髪型であればセルフでも比較的簡単にできるので、ヘアアレンジ初心者の結婚式お呼ばれヘアにおすすめ。 |
【編集者からのコメント】 技術はもちろん、物腰柔らかな接客・気遣い・心遣いはとても細部まで行き渡り感心します。ヘアスタイリストとしてお客様に接する仕事がとても好きそうであってます。お客様1人1人に向き合った親身なカウンセリングが人気の秘訣☆これからも見ていきたいスタイリストの1人です。
|