【メンズ】濡れ髪スタイルが人気!
2024/12/20
年中無休
048-229-0317
anyhow(エニーハウ)川口>メンズカット>【メンズ】濡れ髪スタイルが人気!
2024/12/20
「大人っぽく見せたい!」「色気が欲しい!」というメンズにおすすめなのが濡れ髪アレンジ。 ツヤ感たっぷりのウェットな毛先が、アンニュイな大人っぽさを引き出してくれます◎ ここからは、メンズ向けの濡れ髪アレンジのやり方を解説していきます。 初心者さんでもわかりやすいように、それぞれのステップに分けて細かくまとめました! ・ヘア全体をコテ・アイロンでカールさせる まずは好みのカールヘアを作るために、髪の毛にコテ・アイロンを通していきます。 根元からしっかり立ち上げて、カールのキープ力を高めましょう。 メンズの場合は、20ミリ以下の細いコテを使うのがポイントです。 短い髪の毛でも火傷しにくく、ウェーブ・スパイラルなどさまざまな巻き方ができるでしょう。 濡れ髪にはスタイリング剤が欠かせませんが、直毛さんや軟毛さんは特に巻きが取れやすいです。 コテ・アイロンを使ってベースの形を作るタイミングで、強めのカールを仕込んでおくのがおすすめですよ◎ ・スタイリング剤で濡れ感を出す セミウェットな状態の髪の毛に、スタイリング剤をつけます。 メンズの濡れ髪アレンジに使用されるスタイリング剤は主に5つ。 ワックス・ジェル・グリース・ムース・オイルです。 スタイリング剤ごとにテクスチャーや仕上がりが異なります。 向いている髪質・毛量などにも違いがあるので、ご自身の髪の毛の状態やお好みに合わせて選ぶのがおすすめです。 まずは手のひらに適量を取り出し、体温で温めてから、毛先に馴染ませましょう。 根元は避けて、中間〜毛先に向かって揉み込むのがポイントです。 髪の毛を持ち上げるようにして下から上へと馴染ませます。 前髪は、手に余った少量のスタイリング剤だけでOK。 皮脂や汗でベタつきやすいので、毛先に軽くつける程度に止めてください。 ・ドライヤーで仕上げる スタイリング剤がしっかり髪に馴染んだら、ドライヤーで全体を乾かします。 自然乾燥は匂いやうねりの原因となるので、避けたほうが良いでしょう。 ただし、スタイリング剤の種類によっては、ドライヤーの熱で垂れてしまったり溶けてしまったりする場合があります。 ずっと同じ場所に温風を当て続けると、せっかくのセットが崩れてしまう可能性も。 髪を散らしながら乾かし、ドライヤーの熱を全体に分散させましょう。 どうしても不安な場合は、温風ではなく冷風を使って乾かすのもおすすめですよ! 全体が乾いたら、手ぐしでヘア全体を整えて完成です。 |
少しでも日々のスタイリングが楽に出来るようなスタイル提供できるよう心がけています!!
Hair&Make ANYHOW 川口駅東口駅前店 0482290317
【編集者からのコメント】
新卒から今までずっとエニーハウ本店を支えてきたスタッフ。エニーハウで鍛え上げた美的センスと彼の師匠から叩き込まれた物腰柔らかな圧倒的接客力・技術力で数多くのお客様を笑顔にしてきました。エニーハウ店長としてのスタッフから一目置かれている存在。圧倒的存在感(わがままボディー)も彼のいいところ♪