anyhow(エニーハウ)川口>カット>どことなくレトロ感ある可愛い髪型

どことなくレトロ感ある可愛い髪型

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どことなくレトロ感ある可愛い髪型
どこかレトロさを感じるけど旬な髪型を紹介します。
ヴィンテージファッションを合わせたくなるようなクラシカルなスタイルです。
レトロな髪型とファッションを合わせて楽しんでみてください。

●ぱつっとライン感を残した暗髪ミディ
カジュアルさと大人っぽさを兼ね備えたこちらのミディ。
ぱつっとライン感を残したベースに、今っぽい顔まわりレイヤーの軽さをプラス。

カットベースは、鎖骨下5cmでぱつっとしたライン感を残したワンレングスに。
耳より前の顔まわりにリップラインにつながるレイヤーを入れ、軽さと明るさを出します。
前髪は、重すぎず、薄すぎないバランスでカットします。

カラーは、8レベルのブラウンベージュをチョイス。
くすみ感がなく、柔らかく明るい印象に。
少し赤みを入れることで、長時間きれい色をキープします。

●古風な雰囲気もある暗髪ショートボブ
シルエットも柔らかい印象で、ナチュラルながらも女性らしいムードに。
湿度が高くなるとクセが気になる前髪は、長めにするのが正解。
ほお骨をカバーするので、丸顔さんにもおすすめ。

ベースはサイドの長さをあごラインに設定し、バックから前上がりにカット。
グラデーションを軽く入れて、軽さを出します。
前髪は、鼻下の長さで切りニュアンスをプラス。

カラーは、暗めで6レベルのアッシュブラウンをセレクト。
地毛よりもほんのり明るめで、赤みを打ち消しつつナチュラルで柔らかい仕上がりを叶えます。

●顔まわりデザインがクラシカルなロング
前髪は、フルバングで重めに。顔まわりはリップラインで切り、レイヤーを入れます。

カットベースは、胸ラインの切りっぱなし。
ぱつっと切り揃えることで、お洒落感をUPさせながら、パサツキもおさえられます。

カラーは、両サイドの耳後ろにインナーカラーを入れ、マロンブラウンをオンカラー。
暖色ならではの優しい色味で、柔らかい仕上がりを実現します。

印南 智彦

印南 智彦

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

印南 智彦は、こんな記事も書いています。

  • 下まつ毛エクステでデカ目&中顔面短縮!

    下まつ毛エクステでデカ目&中顔面短縮!

  • ミルキーアッシュで透明感UP!旬の抜け感カラー

    ミルキーアッシュで透明感UP!旬の抜け感カラー

  • カラーマツエク赤系でフェミニン&艶っぽeye

    カラーマツエク赤系でフェミニン&艶っぽeye

  • パリジェンヌラッシュリフトが人気の理由とは?

    パリジェンヌラッシュリフトが人気の理由とは?

  • 長さで目元の印象はどこまで変わる?

    長さで目元の印象はどこまで変わる?

  • オラオラ&コワモテに仕上げるポイントは?

    オラオラ&コワモテに仕上げるポイントは?