anyhow(エニーハウ)川口>ブログ>コテ巻き風パーマとは?

コテ巻き風パーマとは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コテ巻き風パーマとは?
「巻き髪は好きだけど、毎日巻くのは正直面倒……」
そんな方におすすめなのがコテ巻き風パーマです。
コテ巻き風パーマのあらゆる疑問について回答していきます。

●コテ巻き風パーマってどんなパーマ?
コテ巻き風パーマは、「コテ巻き風パーマ」という特殊なパーマメニューがあるわけではなく、デジタルパーマを使っているのが特徴です。
熱とパーマ薬剤によって髪を変形、カールを定着させます。

パーマには濡れているときにカールが大きく出るものと、乾いている時にカールがしっかり出るものの2種類がありますが、コテ巻き風パーマは後者。
きちんと乾かしスタイリングを施すことで、持続的なカールを手に入れることができます。
普段コテを使うと巻きが取れやすいという方やくせ毛でうまく巻けないという方におすすめです。

●コテ巻き風パーマとコテで巻くスタイルの違いは?
それぞれできるスタイルや向いている長さに違いがあります。
コテ巻き風パーマは、パーマをかける際、髪にロッドと呼ばれる筒を巻いてカールをつけます。 その上から熱を当てて形づくるため、髪の根元にカールをつけることはできません。
したがって、主に髪の中間や毛先部分にカールをつけるスタイルを得意としています。
写真のように耳下から巻いたようなスタイルや毛先をワンカールしたスタイルは、コテ巻き風パーマ向き。

また、パーマをかけた後に髪の毛が短く仕上がるため、短い髪の方にはあまり向いていません。
顎下数センチぐらいの長めレングスさんにおすすめです。

コテで巻くスタイルは、自分で距離感を調節することができるため、根元やトップ部分をしっかり巻くことができます。
例えば写真のように、トップ付近からボリュームを出した巻き髪はコテ巻き向きです。

またコテ巻きの場合、ブリーチ毛にカールを付けることができます。
ブリーチをしている髪の毛にパーマをかけてしまうと、薬剤や熱のダメージに耐えきれず、髪がきれてしまう可能性も。
コテ巻きなら薬剤を使わない分、ダメージ軽減につながるため、ハイトーンの方にはコテ巻きをおすすめします。

堀内  友加里

堀内  友加里

Written by:

笑顔でお客様がやすらげる空間作りを心がけてます。エクステに興味ある方、お気軽にご相談ください!川口 美容室

 

【編集者からのコメント】

 ナチュラルからギャル・コンサバまで幅広いテイストのお客様から支持されているスタイリストです。

女性だけでなく、男性のラクラクヘアも得意で僕もよくカットしてもらっています☆

朝、時間のかからない髪形の提案がモットーの姿勢が凄くいつも勉強になっています!

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

堀内  友加里は、こんな記事も書いています。

  • この春注目の「毛先」スタイル

    この春注目の「毛先」スタイル

  • シャドウパーマとは?

    シャドウパーマとは?

  • メンズ人気ヘア「センターパート」

    メンズ人気ヘア「センターパート」

  • 大人女性にも似合う海外トレンドヘア

    大人女性にも似合う海外トレンドヘア

  • メンズ毛流れセンターパートとは?

    メンズ毛流れセンターパートとは?

  • 人気の短髪メンズパーマ

    人気の短髪メンズパーマ

アーカイブ

前月

2025年05月

翌月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

今月のカレンダーを表示する

カテゴリー

人気記事 新着記事 関連記事

新着ヘアスタイル

  • 束感カット

    メンズスタイル束感カット
  • ふんわり外はね

    ミディアムスタイルふんわり外はね
    柔らかさの目立つミックスカールスタイルです。顔まわりの外ハネやアウトラインの外ハネが小顔効...
  • ショートカール

    ショートスタイルショートカール
    顔まわりの外ハネが可愛いボブスタイルです。動きのある毛先が柔らかさを出します。
  • 編みこみアップ

    アレンジスタイル編みこみアップ
    カジュアルアップスタイルで、好感度アップのヘアースタイル。控えめだけど可愛らしいヘアースタ...
  • 重ためボブ

    ボブスタイル重ためボブ
  • ナチュラルロングパーマ

    ロングスタイルナチュラルロングパーマ