雨の日でもストレートスタイルをキープする!
2024/02/24
年中無休
048-229-0317
anyhow(エニーハウ)川口>ブログ>雨の日でもストレートスタイルをキープする!
2024/02/24
せっかくストレートヘアにしても、雨の日は湿気で髪がうねったり広がったりするのに困っている人。 ストレートアイロンで朝に髪をまっすぐにしているのにその状態がキープできない場合は、もしかしたらアイテム(ベース剤やスタイリング剤)がうまく使えていないのかも? そこで、1日中湿気に負けないストレートスタイリングの基本を紹介します。 【1】髪の毛流れを整えてスタイルキープ力を上げるベースアイテムをなじませる 髪が乾いている状態で、ストレートスタイルの土台を作るアイテムを全体が軽く湿る程度につける。 髪が濡れたままストレートアイロンを通すと髪が傷むため、そのまま自然乾燥させるか、ドライヤーで水分を飛ばす。 【2】ストレートアイロンを通し、髪をまっすぐにスタイリングする コツとしては、毛束を平たく少なめに取り、アイロンは何度もスルーさせず一度で形を決めること。 根元近くからストレートアイロンを挟み、大きく弧を描くようにしながら手首を返して自然なストレートを作る。 前髪の毛先も少しだけ丸みがつくようにアイロンを通す。 髪の内側と表面を分け、それぞれ少なめの毛束を取ってストレートにするのがベストだが、時間がない場合は表面を整えるだけでもOK。 【3】仕上げのスタイリング剤はオイルかツヤスプレーを! 仕上げのスタイリング剤は完全に髪が乾いていて、熱が冷めた状態でつける。 髪が多く広がりがちな人は、少量のオイルを手に広げ、両手で髪を挟むようにしてなじませて。 髪が細く少なめの人はオイルだとその重みで髪がヘタッてしまう場合があるため、ツヤの出るスプレーがベスト。 |