逆さまつげにおすすめ
2023/12/30
年中無休
048-229-0317
anyhow(エニーハウ)川口>ブログ>逆さまつげにおすすめ
2023/12/30
本来生えてくる方向とは反対側に生えてきてしまい、目を傷つけてしまう逆さまつげ。 見栄えが悪く、しかも目やにが多く出たり、光がまぶしかったり、目がゴロゴロしたり、何かと辛いことも多いですよね。 実は、逆さまつげは無理に我慢をしなくても治すことのできる病気なのです。 今回は、逆さまつげに関する対処法などを書いていきます。 ●逆さまつげで起きる症状 目が痛い 目やにが多い 光がまぶしい 涙が出る 目がゴロゴロする 視力低下(症状が悪化した場合) ●逆さまつげの治し方や対処法とは? ・ビューラーでまつ毛の向きを整える 自宅でもできる簡単な対処法としては、ビューラーでまつ毛の向きを整えるという方法があります。 これは、「普通の人よりも少し下がった状態でまつ毛が生えている」という比較的症状が軽い人向けの対処法。 眠っている間にまつ毛が眼球に刺さって傷つけてしまうこともあるので、朝だけでなく夜寝る前にもビューラーをすると尚良いですよ。 通常のビューラーよりも、ホットビューラーを使用した方がより効果が出やすいでしょう。 ・逆向きに生えているまつ毛を抜く あまりおすすめではありませんが、「気になるのはほんの数本だけで、他のまつ毛は問題なく生えている」という状態の人はそのまつ毛を抜く、という方法も存在します。 10~20代のまだ比較的若い年齢の人であれば、そこまでまぶたに負担を掛けずにまつ毛を抜くことができるでしょう。 ・まつ毛パーマをかける・まつ毛エクステを付ける マツエクサロンに行ってまつ毛パーマをかけるという方法。 まつ毛にパーマ液をかけ、まつ毛の形を固定させる対処法です。 根元からくるんと上向きにカールをつけることでアイメイクが楽になり、また効果も3週間〜1ヶ月くらい持続します。 |