ピンクラベンダーってどんな髪色?
2024/06/24
年中無休
048-229-0317
anyhow(エニーハウ)川口>ヘアカラー>ピンクラベンダーってどんな髪色?
2024/06/24
大人っぽさも可愛さもある髪色にしたい! そんな方におすすめなのが、ピンクラベンダーカラー。 ピンク・ラベンダー系カラー初心者さんでも挑戦しやすい髪色です。 ●ピンクラベンダーが似合うのはどんな人? くすんだ色味と柔らかな質感を持つピンクラベンダーは、柔らかいピンク系カラーを得意とするイエベ春さんや、くすんだ軽やかな色味を得意とするブルベ夏さんによく似合う髪色。 ●ブリーチありで作るピンクラベンダーの色味と印象 ピンクラベンダーは、ブリーチの有無で仕上がりの印象が大きく変わる髪色。 はっきりと発色させたい場合や、くすみをしっかりと出したい場合は、ブリーチが必要な場合が多いです。 ブリーチありのピンクラベンダーは、発色が良いため、おしゃれでこなれた印象に。 基本はくすんだ色合いになる傾向がありますが、オイルなどでスタイリングすることで、艶やかな質感も楽しむことができますよ。 ブリーチ回数の目安は、ピンクや淡いラベンダーの色味を楽しみたい場合は1回、青みがかったラベンダーをはっきりと出したい場合は2回ほど。 あくまでも目安なので、元の髪のトーンや髪質、ダメージの具合によっても必要なブリーチ回数は異なります。 サロンでは、美容師さんが髪の状態に合ったメニューを提案してくれる場合が多いため、相談して決めるのがおすすめです◎ ●ブリーチなしで作るピンクラベンダーの色味と印象 ブリーチなしのピンクラベンダーは、艶が出やすく上品な印象に。 派手な印象になりたくない方や、髪のパサつきをカバーしたい方にはブリーチなしがおすすめです。 ブリーチなしでもピンクの色味は比較的出やすく、濃厚で艶やかな色合いに。 ラベンダーの色味はあまり出づらい傾向にありますが、黄ばみを抑える効果があるので、暗めでも透明感抜群に◎ ブリーチなしでも発色を良くしたいという方は、色を重ねるダブルカラーを取り入れるのがおすすめ。 アディクシーカラーやイルミナカラーなど、発色に優れたカラー剤を取り入れても良いでしょう。 |
少しでも日々のスタイリングが楽に出来るようなスタイル提供できるよう心がけています!!
Hair&Make ANYHOW 川口駅東口駅前店 0482290317
【編集者からのコメント】
新卒から今までずっとエニーハウ本店を支えてきたスタッフ。エニーハウで鍛え上げた美的センスと彼の師匠から叩き込まれた物腰柔らかな圧倒的接客力・技術力で数多くのお客様を笑顔にしてきました。エニーハウ店長としてのスタッフから一目置かれている存在。圧倒的存在感(わがままボディー)も彼のいいところ♪