ボブ巻きの基本ルールとコツ
2025/11/02
年中無休
048-229-0317
anyhow(エニーハウ)川口>カット>ボブ巻きの基本ルールとコツ
2025/11/02
| ボブ巻きは、毛先に動きをつけることで柔らかくおしゃれな印象を作れるヘアスタイルです。 まず、髪全体をブローで乾かし、根元から毛先まで自然なボリュームを出すことが基本です。 コテやアイロンは毛先だけを巻くように意識すると、ナチュラルな内巻きや外ハネが簡単に作れます。 巻く方向は交互にするより、顔まわりは内巻き、毛先は外ハネなどメリハリをつけるとバランスがよくなります。 前髪や顔まわりの毛は、少し軽めに巻くと柔らかさが増し、顔型を問わず似合わせやすくなります。 スタイリング剤は軽めのワックスやオイルを手に取り、毛先になじませるだけでツヤ感と束感が出ます。 ボブ巻きは細かい巻きよりも、ラフで自然な動きを意識するのがポイントです。 毎日のスタイリングを少し工夫するだけで、簡単にこなれ感のあるおしゃれなボブに仕上がります。 |
【編集者からのコメント】 技術はもちろん、物腰柔らかな接客・気遣い・心遣いはとても細部まで行き渡り感心します。ヘアスタイリストとしてお客様に接する仕事がとても好きそうであってます。お客様1人1人に向き合った親身なカウンセリングが人気の秘訣☆これからも見ていきたいスタイリストの1人です。
|