anyhow(エニーハウ)川口>カット>外ハネボブを簡単に作る方法

外ハネボブを簡単に作る方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
外ハネボブを簡単に作る方法
外ハネボブは髪の動きが出やすく、カジュアルでおしゃれな印象に仕上がるヘアスタイルです。
作り方は意外と簡単で、まず髪をしっかり乾かすことが基本です。
乾かす際には毛先を外側に向けるようにドライヤーを当てると自然なハネが作りやすくなります。
次にアイロンやコテを使う場合は、毛先だけを軽く外側に巻くのがポイントです。
巻きすぎると不自然になってしまうため、ほんの少しカールをつける程度で十分です。
スタイリング剤を使うと仕上がりが長持ちし、束感やツヤも出せます。
ワックスや軽めのヘアオイルを毛先中心になじませると、自然な動きと柔らかさをプラスできます。
朝の忙しい時間でも、乾かすときと少し巻くだけで簡単に外ハネボブを楽しめるので、自分の髪質に合わせて試してみると良いでしょう。
髪の長さやレイヤーの入れ方によって外ハネの見え方は変わります。
短めボブでも軽く毛先を外に向けるだけで印象が変わり、顔まわりをすっきり見せることもできます。
自宅での簡単なアレンジでおしゃれ度をアップさせられるスタイルです。

小林 大介

小林 大介

Written by:

カラーリスト経験
某都内美容室でのカラーリスト経験で培った

『知識』と『技術』
でダメージを最低限に抑えつつ綺麗で艶のあるカラーの提案をさせて頂いております。

 

パーソナルカラー
も取り入れつつ似合わせの面でもベストなお色を提案し、

そんなに人と変わらないお色のはずなのに周りのお友達から

その色なんかいいよね
そんな褒め言葉を頂けるようなお色一緒に探しませんか??

 
再現性
カラーだけでなく、カットもこだわりをもって担当させていただいております。

『美容室帰りと家で自分でやるのと同じにならない』
『スタイリングは教えてもらったけど全然分からない』
そんなお悩みが出ないよう‘‘再現性‘‘を重要視しております。

お家でのお手入れが決まりやすくなるよう細かくハサミをいれ繊細にカットさせていただきます。

些細なお悩みでも遠慮なくご相談ください。

 

色々長々と書いてしまいましたが、

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

小林 大介は、こんな記事も書いています。

  • 成人式前撮りの髪型決め方

    成人式前撮りの髪型決め方

  • 面長さんに似合う可愛いボブ

    面長さんに似合う可愛いボブ

  • 外ハネボブを簡単に作る方法

    外ハネボブを簡単に作る方法

  • メンズショートはマット質感ボックス

    メンズショートはマット質感ボックス

  • イケオジを叶える髪型ガイド

    イケオジを叶える髪型ガイド

  • ラウンドマッシュで作る流行りメンズヘア

    ラウンドマッシュで作る流行りメンズヘア