小顔に見せるコツ&避けたいスタイル解説
2025/07/04
年中無休
048-229-0317
anyhow(エニーハウ)川口>カット>小顔に見せるコツ&避けたいスタイル解説
2025/07/04
目鼻立ちが中心に寄って見える「求心顔」は、バランスよく見せる髪型選びがカギ。 コンプレックスになりがちな印象も、スタイル次第でぐっと垢抜けた印象に変わります。 求心顔に似合う髪型のポイント ・顔まわりに動きや抜け感を出す 顔の中心に視線が集中しやすいため、前髪やフェイスラインに適度な隙間をつくるのがコツ。 長めのシースルーバングや、センター分けで自然におでこを見せるスタイルがおすすめです。 ・サイドにボリュームを持たせる 横幅を出すことで、顔のバランスが整い、求心顔特有の「中心寄り」な印象を和らげてくれます。 ミディアムレングスやボブに外ハネやゆるいウェーブを加えると◎。 ・ハイライトやレイヤーで抜け感をプラス 重すぎるシルエットは避け、明るめカラーや軽さのあるスタイルで全体に柔らかさを演出しましょう。 避けたい髪型 × 厚めのぱっつん前髪 × タイトすぎるまとめ髪 × 顔の中心にボリュームが集中するスタイル(前髪+前髪横にボリュームがあるなど) 重心が顔の中心に集まりすぎると、より求心顔が強調されてしまいます。 動きや抜け感を取り入れたデザインで、視線を外に逃がすのが小顔見せのコツです。 自分の魅力を活かしたスタイル選びで、バランスの取れた印象に仕上げましょう。 スタイリストと相談しながら、似合わせカットを見つけてみてください。 |
【こうなりたい!】【こんなスタイルやってみたい!】【手をかけずにスタイリングしたい!】何でもご相談ください。
【編集者からのコメント】
お客様から絶賛の声多数!!縮毛矯正などで圧倒的な指名数!!
様々なクセで悩まれているお客様の悩みを解消してくれます!1人1人丁寧にお客様のクセのお悩みなどを、カウンセリングシートにピックアップしていき【こうなりたい!】を実現してくれます!最初から直毛だったような自然な仕上がりにお客様のみならず他のスタッフまで毎回驚かされてるそうです。。。こんな自然なストレートの髪を手に入れたかった、手をかけずにスタイリングしたいなどあったら相談すること間違いなしですね!!