外ハネミディ×顔型別!
2025/05/16
年中無休
048-229-0317
anyhow(エニーハウ)川口>カット>外ハネミディ×顔型別!
2025/05/16
ナチュラルなのにこなれて見える「外ハネミディアム」は、今や大人女子の定番スタイル。 アレンジのしやすさや、軽やかな印象が魅力ですが、実は顔型や前髪との相性によって、もっと自分らしく似合うスタイルが見つかります。 今回は「顔型×前髪別」に、おすすめの外ハネミディスタイルをご紹介します。 まずは丸顔さん。フェイスラインが丸く見えがちな丸顔には、前髪ありなら「斜めバング」や「薄めのシースルーバング」がおすすめ。 縦のラインを強調することで、バランス良く見せてくれます。 外ハネの位置は顎下〜肩ラインが◎。頬の丸みをカバーしつつ、軽やかな印象になります。 次に面長さんには、「ワイドバング」や「目の上ギリギリバング」で横幅を意識した前髪が好相性。 外ハネをあえて高めの位置から作ることで、顔の縦長印象を緩和し、若々しさをプラスできます。ミディアムの長さは鎖骨ラインがベストバランス。 ベース型さんの場合、顔のエラ部分が目立ちやすいため、ふんわりとした「ラウンドバング」や「長めバング」でやさしくフェイスラインをカバー。 外ハネはナチュラルに、毛先を少しランダムに動かすことで、骨格を目立たせない柔らかい雰囲気に。 そして逆三角顔さんには、あご先がシャープな印象があるので、前髪は「長めのセンターパート」や「流し前髪」でバランスを取りましょう。 外ハネはボリューム感を抑えて、肩につくくらいの長さがベスト。 毛先に丸みを少し残すと、柔らかい印象に整います。 顔型に合わせて、前髪や外ハネの位置・毛量を微調整することで、いつものミディアムがぐっと洗練された印象に。 スタイリングはアイロンで毛先を軽く外巻きにし、バームやオイルで束感を出すと今っぽさ倍増です。 毎朝のセットが楽になるだけでなく、好印象にもつながる外ハネミディ。 自分の顔型に合わせて、ぴったりのスタイルを見つけてみてくださいね。 |
【こうなりたい!】【こんなスタイルやってみたい!】【手をかけずにスタイリングしたい!】何でもご相談ください。
【編集者からのコメント】
お客様から絶賛の声多数!!縮毛矯正などで圧倒的な指名数!!
様々なクセで悩まれているお客様の悩みを解消してくれます!1人1人丁寧にお客様のクセのお悩みなどを、カウンセリングシートにピックアップしていき【こうなりたい!】を実現してくれます!最初から直毛だったような自然な仕上がりにお客様のみならず他のスタッフまで毎回驚かされてるそうです。。。こんな自然なストレートの髪を手に入れたかった、手をかけずにスタイリングしたいなどあったら相談すること間違いなしですね!!