毛量多めさんの垢抜けヘア術まとめ
2025/08/09
年中無休
048-229-0317
anyhow(エニーハウ)川口>ブログ>毛量多めさんの垢抜けヘア術まとめ
2025/08/09
毛量が多いと、まとまりにくくスタイリングが難しいと感じる方も多いですよね。 しかし、正しいカットやケアを取り入れれば、すっきりと垢抜けた印象に変わります。 美容師さんによると、毛量が多い場合はレイヤーカットやスライドカットで軽さを出すのが効果的です。 重たいシルエットを避け、動きのあるスタイルにすることで、髪全体が柔らかく見えます。 また、顔まわりをすっきりさせるカットを入れると、小顔効果も期待できます。 おすすめのスタイルは、ショートボブやミディアムレイヤーです。 特に顔まわりに段差をつけると、ボリュームのバランスが整い垢抜け感がアップします。 パーマをプラスすれば、毛量を活かしたふんわり感が出せて、より自然な動きが楽しめます。 スタイリングでは、軽めのワックスやミルクタイプのヘアケア剤を使い、毛先を中心に揉み込むのがおすすめ。 重いスタイリング剤は髪がぺたっと見える原因になるので避けましょう。 毛量が多いことを活かしたおしゃれなヘアスタイルで、毎日のセットも楽しくなります。 美容師に相談しながら、自分にぴったりの垢抜け術を見つけてみてください。 |
カラーリスト経験
某都内美容室でのカラーリスト経験で培った
『知識』と『技術』
でダメージを最低限に抑えつつ綺麗で艶のあるカラーの提案をさせて頂いております。
パーソナルカラー
も取り入れつつ似合わせの面でもベストなお色を提案し、
そんなに人と変わらないお色のはずなのに周りのお友達から
その色なんかいいよね
そんな褒め言葉を頂けるようなお色一緒に探しませんか??
再現性
カラーだけでなく、カットもこだわりをもって担当させていただいております。
『美容室帰りと家で自分でやるのと同じにならない』
『スタイリングは教えてもらったけど全然分からない』
そんなお悩みが出ないよう‘‘再現性‘‘を重要視しております。
お家でのお手入れが決まりやすくなるよう細かくハサミをいれ繊細にカットさせていただきます。
些細なお悩みでも遠慮なくご相談ください。
色々長々と書いてしまいましたが、