anyhow(エニーハウ)川口>ヘアカラー>夏のヘアカラーに悩んだら「赤」がトレンド

夏のヘアカラーに悩んだら「赤」がトレンド

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
夏のヘアカラーに悩んだら「赤」がトレンド
明るくしたいわけじゃない。でも地毛だとなんとなくテンションが上がらない。夏のヘアカラーに悩むなら「赤」系に注目です。

メンズのヘアカラーはダークトーン派も多々。
とはいえ地毛の髪色のままだと、カジュアルな夏服となんとなく合わない、テンションが違う、と思っている男子におすすめなのが、暗めのレッド系ヘアカラー。
赤系は発色がいいので、暗めトーンでもきちんと色味を演出でき、髪色を楽しめるのがメリット。

今回は4トーンという地毛よりもダークなカラー剤をON。
にもかかわらず透け感が生まれ、光を受けるとうっすらとワインレッドのような質感に。
今回のようなウルフベースのショートヘアに赤みを足し、グリースで仕上げるとさらにモードな印象に引きあげくれる。

夏のカジュアル服や明るい色のファッションとも相性がよく、逆にダークトーンの服を重く見せないメリットも。
根元が伸びてきても目立ちにくいのもポイントのひとつで、長く楽しめるこなれヘアカラーです。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加