anyhow(エニーハウ)川口>ヘアカラー>くせ毛でも楽しめる!おすすめボブスタイル

くせ毛でも楽しめる!おすすめボブスタイル

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
くせ毛でも楽しめる!おすすめボブスタイル
「ボブは似合わないかも」とお悩みのくせ毛の皆さん。
実はくせ毛さんでもポイントを押さえれば、キュートなボブヘアを楽しめます!

今回ご紹介するのは、こなれ感が出てセットが簡単にできるウルフカット。
大人世代の女性にも人気のヘアスタイルです。

レイヤーを入れた髪型は、
黒髪にもカラーリングした髪にも似合うので、いろいろな表情が楽しめます。

今日はくせ毛を活かしつつ、
髪の内側に色味を加えるインナーカラーとウルフカットを組み合わせた
遊び心のある人気のヘアスタイルをご紹介します。


◆ウルフレイヤー×インナーカラー
写真のように、レイヤーを大胆に入れたウルフレイヤーに、インナーカラーを入れて
おしゃれ度を高めている髪型です。

前髪からナチュラルにつながっているこめかみ位置の毛束にも、
レイヤーがしっかり入っています。

毛先を遊ばせて躍動感のあるシルエットを作ることが、
おしゃれ見せのポイントです。

ヘアオイルやスタイリング剤を使ってウェットに仕上げてもよいでしょう。


インナーカラーを取り入れたウルフカットはいかがでしょうか。
髪が長ければ長いほど、毛先の躍動感や遊び心が表現しやすくなります。

毛先をそろえたボブスタイルでも、
インナーカラーのチラ見せすることでさりげないおしゃれを楽しむことができます。

落ち着いた色味から個性的な派手色まで、似合う色味で試してみませんか。

小林 大介

小林 大介

Written by:

カラーリスト経験
某都内美容室でのカラーリスト経験で培った

『知識』と『技術』
でダメージを最低限に抑えつつ綺麗で艶のあるカラーの提案をさせて頂いております。

 

パーソナルカラー
も取り入れつつ似合わせの面でもベストなお色を提案し、

そんなに人と変わらないお色のはずなのに周りのお友達から

その色なんかいいよね
そんな褒め言葉を頂けるようなお色一緒に探しませんか??

 
再現性
カラーだけでなく、カットもこだわりをもって担当させていただいております。

『美容室帰りと家で自分でやるのと同じにならない』
『スタイリングは教えてもらったけど全然分からない』
そんなお悩みが出ないよう‘‘再現性‘‘を重要視しております。

お家でのお手入れが決まりやすくなるよう細かくハサミをいれ繊細にカットさせていただきます。

些細なお悩みでも遠慮なくご相談ください。

 

色々長々と書いてしまいましたが、

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

小林 大介は、こんな記事も書いています。

  • 2025年版メンズベリーショート最新ガイド

    2025年版メンズベリーショート最新ガイド

  • やさしげロング×パーマが新定番!

    やさしげロング×パーマが新定番!

  • 履歴書やパスポートでNGにならない髪型は?

    履歴書やパスポートでNGにならない髪型は?

  • 春のメンズミディアムヘアアップデート

    春のメンズミディアムヘアアップデート

  • コーラルピンクとは?

    コーラルピンクとは?

  • スキンフェードとは?スタイリング術

    スキンフェードとは?スタイリング術