編み下ろしのやり方
2024/12/14
年中無休
048-229-0317
2024/12/14
「編み下ろしをやってみたいけど難しそう」 そんな方に向け、今回は編み下ろしアレンジを楽しむには、まずは基本の編み方を知っておきましょう! ここからは、基本の編み方の手順を丁寧に解説していきます◎ ①毛束をざっくりとりわけ、毛先をコテで内巻きにする ②ハチ上から表面の髪の毛を分けとり、中間から挟んでミックス巻きにする。ハチ上全体を同じように巻く ※編んでしまうので毛束全体はまかなくてOK。編まない表面の部分を巻いておくのが◎ ③オイルを手に取り、髪の表面と毛先に馴染ませる ④ハチ上から髪の毛を分けとる ⑤3等分にする ⑥3等分にした左の毛束を真ん中の毛束の上に重ねる ⑦右側の毛束を真ん中の毛束に重ねる ⑧左からこめかみ付近の毛束を分けとり、一番左の毛束と一緒にもつ ⑨もった毛束を真ん中に重ねる。同じ手順で右側の毛束も真ん中に重ねる ⑪左から耳上付近の毛束を分けとり、一番左の毛束と一緒にもつ ⑫もった毛束を真ん中に重ねる。同じ手順で右側の毛束も真ん中に重ねる ⑬手順5と6と同じように、耳後ろ、首の後ろの順で毛束を分けとり、三つ編みにしていく ⑭髪を後ろに引っ張りながら、できるところまで三つ編みをし、毛先で縛る ⑮毛先からトップにかけて編み目をほぐしていき、完成 |
少しでも日々のスタイリングが楽に出来るようなスタイル提供できるよう心がけています!!
Hair&Make ANYHOW 川口駅東口駅前店 0482290317
【編集者からのコメント】
新卒から今までずっとエニーハウ本店を支えてきたスタッフ。エニーハウで鍛え上げた美的センスと彼の師匠から叩き込まれた物腰柔らかな圧倒的接客力・技術力で数多くのお客様を笑顔にしてきました。エニーハウ店長としてのスタッフから一目置かれている存在。圧倒的存在感(わがままボディー)も彼のいいところ♪