マツエクデザインはどう選ぶ?
2024/10/07
年中無休
048-229-0317
anyhow(エニーハウ)川口>ブログ>マツエクデザインはどう選ぶ?
2024/10/07
「まつげエクステ」の種類はさまざま。 いざマツエクに挑戦!と思っても、どんなデザインにしようか迷ってしまいますよね。 まずは、なりたいイメージや服の好みに合ったデザインを見つけることが大切。 そこで、マツエクの選び方や印象別のおすすめマツエクデザインをご紹介します。 ●自然な可愛らしさが魅力【ナチュラル】デザイン 自然な仕上がりで、自まつげが少し伸びる&増える印象。 すっぴん時も違和感がないので、まつげエクステ初心者さんにおすすめのデザインです。 デザインオーダーのポイント ・カールの形…Jカール ・本数…60〜100本 ・太さ…0.1~0.12mm程度の細めタイプ ・長さ…9~10mm程度の短めタイプ ●ドーリー&フェミニン【キュート】なデザイン まつげの中央にだけ長さを出すことで、黒目が強調されます。 目力をアップさせて、しかもキュートな印象に見せたいという方におすすめのデザインです。 デザインオーダーのポイント ・カールの形…Cカール ・本数…140〜170本 ・太さ…0.1〜0.2mm ・長さ…黒目の上あたりを全体より1~2mm程度長めに ●色気たっぷり【大人セクシー】なデザイン 目尻にインパクトのある、色っぽい雰囲気。 長さをやや長めにしてカールを控えめにすることで、切れ長の目元を演出。 大人っぽくセクシーな印象に仕上げたい方におすすめのデザインです。 デザインオーダーのポイント ・カールの形…Jカール、Cカール ・本数…140〜170本 ・太さ…0.1mm ・長さ…11~14mm(目尻側を全体より1〜2mm程度長めに) ●パーティー仕様の【ゴージャス】デザイン まるでつけまつげをしているような、ボリュームのある目元に。 パーティーなど華やかな場にお出かけの際や、お化粧やヘアアスタイルなど、普段からきらびやかなスタイルを好まれる方におすすめのデザインです。 デザインオーダーのポイント ・カールの形…Dカール ・本数…140本〜 ・太さ…0.2mm ・長さ…デザインによりさまざま ・色…お好みで |