ツエクとマツパ、併用施術のポイント
2024/06/25
年中無休
048-229-0317
anyhow(エニーハウ)川口>ブログ>ツエクとマツパ、併用施術のポイント
2024/06/25
「まつげパーマで目元をぱっちり見せたい」「でも自まつ毛のボリュームも長さも足りない」 そんなお悩みには、マツエクとマツパの同時施術がおすすめです! この記事ではマツエクとマツパの同時施術をする際の 施術の流れやおすすめのタイプ・施術を受ける前の注意点などのポイントについてご紹介します。 ●マツエクとマツパは同時にできる? 長くボリュームのあるまつ毛をデザインする「マツエク」と美しい上向きのまつげをデザインする「マツパ」。どちらを選んだらいいのかわからない…。どちらの要素も欲しい…。そんな方におすすめなのが『マツエクとマツパの同時施術』です。マツエクとマツパを同時に施術することによって両方のメリットを受けられるため、より「ぱっちり」とした理想的の目元に仕上がるでしょう。 従来のマツパ技術ではマツエクを装着する面積が少なくエクステが取れやすくなるため、併用が難しいものとされていました。しかし、パーマ技術や器具(ロッド)の進化によりさまざまなものが誕生し、エクステに適したパーマ技術や器具(ロッド)が選べるようになったことから、同時施術に対応できるサロンが増えています。 ●マツエクとマツパの併用がおすすめなタイプ 目を縦にぱっちり大きく見せたい方 ボリューム感をアップさせたい方 自まつ毛の本数が少ない方 自まつ毛が短い方 逆さまつ毛や下がりまつ毛を解消したい方 マツパだけでは物足りないと感じている方 ●マツエクとマツパの併用ができないパターン 事前にエクステを装着する申し出がなかった場合 自まつ毛に極度のダメージがある場合 充血など目元に異常が見受けられる場合 マツエクとマツパをそれぞれ別のサロンで利用する場合 |