anyhow(エニーハウ)川口>ブログ>デジタルパーマと通常のパーマとの違いは?

デジタルパーマと通常のパーマとの違いは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
デジタルパーマと通常のパーマとの違いは?
その昔、クセ毛の方にパーマを施術するのは、髪の毛のクセを直すストレートパーマか、縮毛矯正のみで、
縮毛矯正をした髪にはパーマはかけられないと言われていました。
しかしデジタルパーマは、縮毛矯正した髪にもデジタルパーマをかけてヘアスタイルを楽しむことができるのです。
だいぶ世の中に認知されたデジタルパーマですが、まだまだ通常のパーマと何が違うのかという声をよく耳にします。
デジタルパーマが世に出まわってから10年以上が経ちますが、
まだまだ知られていないデジタルパーマの魅力を多くの方に知って欲しいと思います。
●通常のパーマとは
パーマがかかりづらい髪の方以外は基本的に温めることなく、薬剤によって髪の毛にカールをつけます。
温める場合でも、デジタルパーマのようにロッドに直接加熱していくことはなく、頭全体を温めていきます。
そんなコールドパーマの特徴は、髪に水分がある状態の方がウェーブやカールが強く出るという点。
スタイリングする時には、髪を濡らしてからスタイリング剤を使うとふんわり、やわらかな印象が出ます。
パーマをかけた後の質感は、ツヤのある束感がでるのも特徴の一つでしょう。
一方でコールドパーマは1ヶ月~2ヶ月くらいでウェーブが取れてしまいます(個人差はあります)。
今回のお題でもあるデジタルパーマに比べるとだいぶ早いです。
●デジタルパーマとは
デジタルパーマは、薬剤と加熱ロッドを使用し、加温して施術を行うホットパーマの一種です。
縮毛矯正やアイロンパーマとデジタルパーマの施術工程は良く似ています。
熱を併用することで、形状記憶力を与え、髪の毛が乾いたときに元の形に戻ろうとする力が強まるため、
パーマのかかり具合を強くすることができます。
形状記憶パーマとも呼ばれています。
また、デジタルパーマは、十数以上前に登場したパーマで、略して「デジパ」とも呼ばれています。
専用マシンを使うため、細かい温度調整が可能ですので他のホットパーマより多くの点で優れています。

藤田 陽

藤田 陽

Written by:

カウンセリング重視です。

母になり生活スタイルが大きく変わったこともあり、以前とはまた違う目線から提案できるようになりました。

手入れが楽なスタイルはもちろん イメチェンしたい 髪色がすぐ抜けてしまう 等じっくりお話を聞かせていただき、それぞれにあった髪型を見つけていけたらと思います。

 

日曜・月曜お休み 16:00までの出勤となっております。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

藤田 陽は、こんな記事も書いています。

  • 2025年春のメンズヘア

    2025年春のメンズヘア

  • 70代に似合う髪型

    70代に似合う髪型

  • モード派のためのシャープな洗練メンズショート。

    モード派のためのシャープな洗練メンズショート。

  • 髪色を長持ちさせる方法

    髪色を長持ちさせる方法

  • ツイストスパイラルパーマの魅力

    ツイストスパイラルパーマの魅力

  • オリーブグレージュの魅力とは

    オリーブグレージュの魅力とは

アーカイブ

前月

2025年05月

翌月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

今月のカレンダーを表示する

カテゴリー

人気記事 新着記事 関連記事

新着ヘアスタイル

  • 束感カット

    メンズスタイル束感カット
  • ふんわり外はね

    ミディアムスタイルふんわり外はね
    柔らかさの目立つミックスカールスタイルです。顔まわりの外ハネやアウトラインの外ハネが小顔効...
  • ショートカール

    ショートスタイルショートカール
    顔まわりの外ハネが可愛いボブスタイルです。動きのある毛先が柔らかさを出します。
  • 編みこみアップ

    アレンジスタイル編みこみアップ
    カジュアルアップスタイルで、好感度アップのヘアースタイル。控えめだけど可愛らしいヘアースタ...
  • 重ためボブ

    ボブスタイル重ためボブ
  • ナチュラルロングパーマ

    ロングスタイルナチュラルロングパーマ