anyhow(エニーハウ)川口>ブログ>【2023年アイブロウトレンド】アーチ眉の最新デザイン

【2023年アイブロウトレンド】アーチ眉の最新デザイン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【2023年アイブロウトレンド】アーチ眉の最新デザイン
2023年のアイブロウトレンドとして注目される“アーチ眉”。
90年代にブームとなった細眉がナチュラルデザインへと進化し、人気が再燃しています。
今回はそんな最新アーチ眉について、特徴や作り方を詳しく解説します。

●2023年のアイブロウトレンドは「細めのアーチ眉」
最新アーチ眉の特徴は、以下の3つ。
・平行眉から1mm程度細くする(細すぎないように)
・眉山は角を作らずに丸みを意識する
・カラーはアイシャドウに合わせる

2023年はマスク生活からも解き放たれ、華やかなメイクが流行るとも言われています。
目元や口元を引き立たせるためにも、アイブロウメイクはできるだけ控えめに。
ナチュラルなアーチ眉で顔全体になじむようにすればトレンド感のある顔立ちになるでしょう。

●【2023年】最新アーチ眉の作り方や注意点は?
2023年の最新アーチ眉を作るポイントは、以下の4つです。
・眉頭の下側に輪郭を足す(アーチの起点となるように)
・眉山を黒目の端の真上に作る(平行眉のときよりもやや内側寄りに)
・眉頭~眉山までは太さをキープする
・眉山~眉尻にかけてやや細めにしていく

キーワードは“ふんわり感”。
クールでモードな印象になりがちなアーチ眉を、優しく、ナチュラルに仕上げることを意識します。
そのためには、自眉毛の輪郭の内側に眉を書き足す、輪郭をコンシーラーでぼかすといった方法も効果的。
眉の主張を弱めるためにもできるだけ自然に仕上げ、色味も浮きすぎないようにすると良いでしょう。

●垢抜け眉にするために注意すること
今年らしさを出すためには、
・はみ出した毛以外はできるだけ抜かない
・細さは目の縦幅の1/3~2/3程度にする
・カクカクとしたラインにならないようにする
といった点に気をつけましょう。
特に、セルフでの毛抜きは要注意。抜きすぎると生えてこなくなる可能性があります。
抜く量ははみ出ている部分など最小限でOK。
極端すぎる細眉は、日本人の顔立ちにはあまり似合わないことが多いようです。

印南 智彦

印南 智彦

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

印南 智彦は、こんな記事も書いています。

  • Lカールとパリエク徹底比較!

    Lカールとパリエク徹底比較!

  • 2025年夏マツエクトレンド特集

    2025年夏マツエクトレンド特集

  • メンズロングヘア | おしゃれな「長髪男子」に!

    メンズロングヘア | おしゃれな「長髪男子」に!

  • まつエクが似合わない?原因と対処法

    まつエクが似合わない?原因と対処法

  • Dカール&Cカールで叶えるドーリーアイ

    Dカール&Cカールで叶えるドーリーアイ

  • 縮毛矯正のメリットと選び方

    縮毛矯正のメリットと選び方

アーカイブ

前月

2025年07月

翌月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
             

今月のカレンダーを表示する

カテゴリー

人気記事 新着記事 関連記事

新着ヘアスタイル

  • 束感カット

    メンズスタイル束感カット
  • ふんわり外はね

    ミディアムスタイルふんわり外はね
    柔らかさの目立つミックスカールスタイルです。顔まわりの外ハネやアウトラインの外ハネが小顔効...
  • ショートカール

    ショートスタイルショートカール
    顔まわりの外ハネが可愛いボブスタイルです。動きのある毛先が柔らかさを出します。
  • 編みこみアップ

    アレンジスタイル編みこみアップ
    カジュアルアップスタイルで、好感度アップのヘアースタイル。控えめだけど可愛らしいヘアースタ...
  • 重ためボブ

    ボブスタイル重ためボブ
  • ナチュラルロングパーマ

    ロングスタイルナチュラルロングパーマ