anyhow(エニーハウ)川口>ブログ>マツエクのメリット・デメリットは?

マツエクのメリット・デメリットは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マツエクのメリット・デメリットは?
理想のお目元に近づくことができるマツエク。
長くマツエクを楽しむ為には、メリット・デメリットを正しく理解し、ケアを行う必要があります。

~メリット~
・メイク時間が短縮
マツエクをつければ、マスカラやアイラインなどのアイメイクの時間短縮が可能。
朝の慌しさから解放され、余裕を持って身支度が出来ます!

・ノーメイクでも華やかなお目元に
メイクをしなくても、マツエクをつけていれば華やかなお目元でいられます。
マツエクをつけることでアイライン効果も期待できるので◎

・デザインによってお目元の印象を変えられる
ナチュラル~ゴージャスまで、デザインによって理想のお目元に近づけることが出来ます。

・カラーマツエクで普段と違うお目元を演出
目尻にアクセントで付ける、何色かミックスして更に華やかに、色みをおさえてオールカラーなど、色々なパターンを楽しむこともOK!

・汗や水に強い
真夏のアクティブなシーンでもお化粧を気にすることなく思い切り楽しむことが出来ます。
濡れたまま放置してしまうのはNG!優しくふき取るように◎

~デメリット~
・眼まわりのトラブルになる可能性も
グルー(接着剤)との相性により、まれにアレルギー反応が出てしまうことがあります。

・美しさを保つために定期的なお手入れ(リペア)が必要
毛周期によってマツエクがいつもより早く取れてしまうことも。
リペアの周期内にご来店が難しい場合は、マツエクをつけるときに接着促進剤を使って、もちを長くすることも可能です!

・自まつ毛の状態によって付けられる本数が左右されることも
お目元に状態にもよりますが、自まつ毛の本数が少なければ付けられるマツエクの本数も少なくなります。
マツエクを継続的にご利用いただいている場合は、自まつ毛が弱ってしまうこともあるため、美容液の使用を強くオススメします。

・洗顔料やクレンジング、化粧など気をつけなければならない
マツエク非対応のコスメを使用してしまうと、せっかくつけたマツエクが取れてしまう事も…マツエク対応品(オイルクレンジング)を使用しましょう。

印南 智彦

印南 智彦

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

印南 智彦は、こんな記事も書いています。

  • 下まつ毛エクステでデカ目&中顔面短縮!

    下まつ毛エクステでデカ目&中顔面短縮!

  • ミルキーアッシュで透明感UP!旬の抜け感カラー

    ミルキーアッシュで透明感UP!旬の抜け感カラー

  • カラーマツエク赤系でフェミニン&艶っぽeye

    カラーマツエク赤系でフェミニン&艶っぽeye

  • パリジェンヌラッシュリフトが人気の理由とは?

    パリジェンヌラッシュリフトが人気の理由とは?

  • 長さで目元の印象はどこまで変わる?

    長さで目元の印象はどこまで変わる?

  • オラオラ&コワモテに仕上げるポイントは?

    オラオラ&コワモテに仕上げるポイントは?

アーカイブ

前月

2025年05月

翌月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

今月のカレンダーを表示する

カテゴリー

人気記事 新着記事 関連記事

新着ヘアスタイル

  • 束感カット

    メンズスタイル束感カット
  • ふんわり外はね

    ミディアムスタイルふんわり外はね
    柔らかさの目立つミックスカールスタイルです。顔まわりの外ハネやアウトラインの外ハネが小顔効...
  • ショートカール

    ショートスタイルショートカール
    顔まわりの外ハネが可愛いボブスタイルです。動きのある毛先が柔らかさを出します。
  • 編みこみアップ

    アレンジスタイル編みこみアップ
    カジュアルアップスタイルで、好感度アップのヘアースタイル。控えめだけど可愛らしいヘアースタ...
  • 重ためボブ

    ボブスタイル重ためボブ
  • ナチュラルロングパーマ

    ロングスタイルナチュラルロングパーマ