anyhow(エニーハウ)川口>メンズカット>就活メンズ必見!

就活メンズ必見!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
就活メンズ必見!
就活において、第一印象は非常に重要です。特に髪型は清潔感や信頼感を左右する大切なポイントとなります。
今回は、最新トレンドを踏まえた、就活メンズにおすすめの髪型をご紹介します。
面接官に好印象を与え、あなたの魅力を最大限に引き出すスタイルを見つけましょう。

●ベリーショート×アップバング
清潔感をアピールするには、ベリーショートとアップバングの組み合わせが最適です。
前髪を上げることで顔周りがスッキリし、フレッシュな印象を与えます。
前髪は短めにして、目立ちすぎないようにしましょう。
髪が乱れにくく、手入れも簡単なので、忙しい就活生にぴったりのスタイルです。

●ショートヘア×アシメ前髪
就活以外でもおしゃれを楽しみたい方には、さり気なく個性を出せるアシメ前髪がおすすめです。
普段から髪の毛をいじるのが得意な上級者向けですが、
爽やかで知的な印象に仕上げることで好印象度がアップすること間違いなしです。

●ショートヘア×七三分け
硬派な業界を目指している方には、かっちりした髪型でいけば間違いなしです。
七三分けといっても、ぴったりと分けてしまうと逆に古臭く見えてしまいます。
自然な流れをつけてラフに七三に分けるとよいでしょう。
清潔感があり、ビジネスシーンでも好印象を与えることができます。

●ショートヘア×オールバック
オールバックは一見スッキリした髪型ですが、
前髪とサイドをすべてきっちりと後ろに流してしまうと、あまり良い印象を与えないことがあります。
顔が見える髪型は非常に好印象を与えるので、やり過ぎずナチュラルに後ろに流すようにしましょう。
整髪料を適量使い、ベタつかないようにすることも大切です。

●ショートヘア×ツーブロック
オシャレヘアの代表格ツーブロック。
さりげないツーブロックなら就活でも全然OKです。
ただし、アレンジ次第できつい印象を与えることもあるので、髪型全体の見た目には注意しましょう。

印南 智彦

印南 智彦

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

印南 智彦は、こんな記事も書いています。

  • マツエクデザインの選び方とコツ

    マツエクデザインの選び方とコツ

  • 50代髪悩み別おすすめボブ

    50代髪悩み別おすすめボブ

  • ボブのインナーカラー基本の入れ方

    ボブのインナーカラー基本の入れ方

  • 外ハネボブで作る大人っぽスタイル

    外ハネボブで作る大人っぽスタイル

  • 韓国風マツエクでオルチャンeye

    韓国風マツエクでオルチャンeye

  • かっこいい目元を作る方法

    かっこいい目元を作る方法