anyhow(エニーハウ)川口>メンズカット>【メンズ】フェードカットとは?

【メンズ】フェードカットとは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【メンズ】フェードカットとは?
海外で定番スタイルのひとつであるフェードカット。
実はおしゃれ感度の高いメンズも注目しているバーバースタイルの特徴でもあります。
今押さえておきたいフェードカットを知ってトレンドを取り入れてみませんか?
●ローフェード
耳周りと襟足のラインのみの刈り上げで、グラデーションさせる範囲の狭いローフェード。
落ち着いた印象で、パッと見たときのフェード感は少なくナチュラル。
トップに長さを出してもバランスがいいので、フェードカットも取り入れつつセットに幅を出したい人◎
フォーマルな雰囲気も作りやすく、フェード初挑戦やビジネスパーソンにも取り入れやすい
●ミドルフェード
SNSでもよく見かけフェードカットの王道であるミドルフェードは、耳の少し上くらいまでグラデーションさせます。
取り入れているアスリートも多数いますよね。
メンズは短い髪型の人が多く髪型が骨格の影響を受けやすいので、骨格補正を意識したカットでカバーすると◎
ミドルフェードならメリハリをだせるシルエットを叶えられるので、絶壁頭でお悩みの人におすすめ。
●ハイフェード
白い部分が多く攻めた印象になるハイフェードは、額の中間くらいの高さまで刈り上げます。
刈り上げの位置が高いハイフェードはサイドのボリュームを抑えつつ縦シルエットを作り出せるので、丸顔がコンプレックスにおすすめ◎
もともと短めが好みの人や攻めた印象にしたい人に◎
●スキンフェード
スキンという名の通りフェードの最短部分が0mmで、地肌が見えるように刈り上げるスキンフェード。
トップの長さやデザインで印象がガラッと変わります。
髪が伸びるとスキンフェードの持ち味が半減してしまうので、ベストな状態を保つためにはこまめなメンテナンスが必要です。
●坊主フェード
かっこいい坊主を求めているなら、坊主フェードがおすすめ。
欧米のバスケット選手やラッパーなどに人気の髪型でバズカットとも呼ばれています。
切りそろえた坊主よりもフェードカットのグラデーションで、すっきりと引き締まります。
ワイルドな仕上がりにしたいなら要チェックのスタイル。

堀内  友加里

堀内  友加里

Written by:

笑顔でお客様がやすらげる空間作りを心がけてます。エクステに興味ある方、お気軽にご相談ください!川口 美容室

 

【編集者からのコメント】

 ナチュラルからギャル・コンサバまで幅広いテイストのお客様から支持されているスタイリストです。

女性だけでなく、男性のラクラクヘアも得意で僕もよくカットしてもらっています☆

朝、時間のかからない髪形の提案がモットーの姿勢が凄くいつも勉強になっています!

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

堀内  友加里は、こんな記事も書いています。

  • バッサリカットで失敗しないオーダー術

    バッサリカットで失敗しないオーダー術

  • 金髪マッシュの髪型|似合う人とセット方法を解説

    金髪マッシュの髪型|似合う人とセット方法を解説

  • 服好き必見!次の髪色はニュアンスピンクオレンジ

    服好き必見!次の髪色はニュアンスピンクオレンジ

  • 金髪ウルフのメンズ髪型16選&セット術

    金髪ウルフのメンズ髪型16選&セット術

  • 今どきニュアンスパーマで抜け感ヘア

    今どきニュアンスパーマで抜け感ヘア

  • 直毛メンズ必見!髪型と簡単セット

    直毛メンズ必見!髪型と簡単セット