anyhow(エニーハウ)川口>メンズカット>50代男性におすすめのおしゃれな髪型

50代男性におすすめのおしゃれな髪型

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
50代男性におすすめのおしゃれな髪型
50代メンズの髪の毛というのは白髪や薄毛といったヘアスタイルを楽しむうえでの悩みが出てくるもの。
本日は50代メンズに向けたおすすめのヘアスタイルを紹介します。

●王道ショートカット
髪の毛の量にも髪色にも左右されることが無いので、ヘアスタイルにこだわろうと思ったらまずは試してみてほしいヘアスタイルです。
このヘアスタイルを基本としてボリュームを増やすためにパーマを白髪隠しのための黒染めといったように派生していきましょう。

●オールバック
ビジネスシーンにおけるメンズの定番ヘアスタイルであるオールバックもおすすめ。
50代を迎えると年相応の貫禄という物が確固たるものとなり、プライベートでオールバックをしても違和感がなくなります。
それに加えて個人の髪の毛のコンディションにも左右されにくいヘアスタイルであるので、幅広い50代メンズにおすすめ。

●ナチュラルショート
前髪を七三に分けたナチュラルなショートスタイルは50代メンズにおいても定番。
渋い雰囲気が魅力のかっこよさというよりは落ち着いた雰囲気が魅力的なイケてるおじさんといった感じの雰囲気に。
カジュアルからフォーマルまで幅の広いファッションと相性が良いのも魅力的で、髪型と合わせて服のオシャレも楽しみたいという人にもおすすめ。

●スパイキーヘア
前髪をとがらせたスパイキーなスタイルも50代のメンズにおすすめ。
髪の毛のボリュームが気になるメンズが多いかもしれませんが、1つ1つの髪の毛をシャープに立ち上げるとあまり気にならなくなりますし、なによりカッコよくきまるようになります。
それまで穏やかな雰囲気であった人はこのヘアスタイルにすることで大きなイメージチェンジになりますよ。

●ショートパーマ
王道ショートスタイルにパーマを当てたヘアスタイル。
パーマを当てることによって髪の毛にボリュームを出すことが可能になり、髪の毛の量が少なくなることによるボリュームの減少を押さえることができます。
もちろんそれだけでなく普段のセットが簡単になり、スタイリングの時短にもなるというのも大きな魅力。

小林 大介

小林 大介

Written by:

カラーリスト経験
某都内美容室でのカラーリスト経験で培った

『知識』と『技術』
でダメージを最低限に抑えつつ綺麗で艶のあるカラーの提案をさせて頂いております。

 

パーソナルカラー
も取り入れつつ似合わせの面でもベストなお色を提案し、

そんなに人と変わらないお色のはずなのに周りのお友達から

その色なんかいいよね
そんな褒め言葉を頂けるようなお色一緒に探しませんか??

 
再現性
カラーだけでなく、カットもこだわりをもって担当させていただいております。

『美容室帰りと家で自分でやるのと同じにならない』
『スタイリングは教えてもらったけど全然分からない』
そんなお悩みが出ないよう‘‘再現性‘‘を重要視しております。

お家でのお手入れが決まりやすくなるよう細かくハサミをいれ繊細にカットさせていただきます。

些細なお悩みでも遠慮なくご相談ください。

 

色々長々と書いてしまいましたが、

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

小林 大介は、こんな記事も書いています。

  • 2025年版メンズベリーショート最新ガイド

    2025年版メンズベリーショート最新ガイド

  • やさしげロング×パーマが新定番!

    やさしげロング×パーマが新定番!

  • 履歴書やパスポートでNGにならない髪型は?

    履歴書やパスポートでNGにならない髪型は?

  • 春のメンズミディアムヘアアップデート

    春のメンズミディアムヘアアップデート

  • コーラルピンクとは?

    コーラルピンクとは?

  • スキンフェードとは?スタイリング術

    スキンフェードとは?スタイリング術