anyhow(エニーハウ)川口>ヘアカラー>【2023年秋】ブリーチなしカラーのおすすめ髪色

【2023年秋】ブリーチなしカラーのおすすめ髪色

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【2023年秋】ブリーチなしカラーのおすすめ髪色
今季注目の暗め・明るめのオシャレなヘアカラーを厳選し、ブリーチなしカラーおすすめの髪色を紹介します。

●ブリーチなしカラーのおすすめ髪色25色を紹介
・ブリーチなしカラーモカブラウン(10トーン)
赤みっぽくなり過ぎない艶やかな茶色ベースの髪色。
少し寒色っぽさもあるので、暗めのブラウンカラーでも透明感があって重たく見えないのがポイント。
茶色ベースなので肌の色が綺麗に見えるのも特徴の一つ。
モカブラウンの色落ちした後は、自然な茶色になります。
色持ちが良く、髪のダメージが心配な方にもおすすめ。

・ブリーチなしカラーの暗めグレージュ(9トーン)
ミディアムレイヤーのタイトなストレートヘアに似合うクールでかっこいい髪色。
暗髪で透明感のある仕上がりで、髪を柔らかく見せてくれ、セミウェットな質感にぴったり。
色落ちするとダークブラウンになるので、長くカラーができないという方も長期間キレイな色をキープできます。

・ブリーチなしカラーの明るめミルクティーブラウン(12〜13トーン)
アッシュとブラウンを配合した柔らかな髪に見える透明感のあるヘアカラー。
明るさのある髪色なので、カットラインがはっきりとしている切りっぱなしボブのようなメリハリのあるヘアスタイルとの相性が良いカラーです。
抜け感のあるスタイルなので大人カジュアルなどのファッションにピッタリ。

・ブリーチなしカラーのアッシュブラウン(11〜12トーン)
アッシュの光に透けるような透明感と、ブラウンの深みのあるツヤ感を併せ持つ髪色。
肌の色が明るく見える色素薄い系の雰囲気に。
淡い色のマスク、同系色のブラウンと合わせたコーディネートも素敵。

・ブリーチなしカラーの暗めラベンダーピンクブラウン(9〜10トーン)
ブラウンをベースにラベンダーとピンクをプラスした髪色。
髪の艶がでて、肌色が明るく見えるメリットがあります。
ブリーチなしでもできて、色持ちが良いヘアカラーというのも嬉しいポイント。
ラベンダーピンクブラウンが色落ちすると、ラベンダーピンクが先に抜けて、ブラウンカラーになります。

印南 智彦

印南 智彦

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

印南 智彦は、こんな記事も書いています。

  • 下まつ毛エクステでデカ目&中顔面短縮!

    下まつ毛エクステでデカ目&中顔面短縮!

  • ミルキーアッシュで透明感UP!旬の抜け感カラー

    ミルキーアッシュで透明感UP!旬の抜け感カラー

  • カラーマツエク赤系でフェミニン&艶っぽeye

    カラーマツエク赤系でフェミニン&艶っぽeye

  • パリジェンヌラッシュリフトが人気の理由とは?

    パリジェンヌラッシュリフトが人気の理由とは?

  • 長さで目元の印象はどこまで変わる?

    長さで目元の印象はどこまで変わる?

  • オラオラ&コワモテに仕上げるポイントは?

    オラオラ&コワモテに仕上げるポイントは?