anyhow(エニーハウ)川口>ヘアカラー>ピンクのインナーカラーにきゅん♪

ピンクのインナーカラーにきゅん♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ピンクのインナーカラーにきゅん♪
「季節の変わり目に近づくと、なぜだかイメチェン欲がわいてくる。」なんて人も多いはず!
今こそトライしたい「ピンクのインナーカラー」は、鏡を見ているだけで気分を盛り上げてくれそう。
ピンクといえども、ガーリー派さんからカジュアル派さんまで幅広く楽しめますよ。

●ショートさんはインナーカラーと前髪で遊び心をプラス
ふわふわのくせ毛風パーマがあどけないショートスタイル。
ピンクのインナーカラーをプラスすれば、さりげなく女の子らしさUP!

マニッシュなショートヘアにだって、ピンクのインナーカラーがよく似合います!
ハイトーンのブリーチ毛となじみのいい、明るめのピンクをインナーカラーにして程よいアクセントに。

●ボブさんは、甘めor大人っぽいインナーカラーで雰囲気を作り上げる
ワンレンのボブは、根強い人気を誇るヘアスタイルです。
他のワンレンボブさんと差をつけるなら、ピンクのインナーカラーがおすすめ!
耳をかけたときにちらっとのぞくピンクのインナーカラーは、男子の視線も集中しそう!

ボブヘアの定番Aラインのボブにも、インナーカラーはおすすめ。
見えるか見えないかのきわどい所にピンクを入れるのが◎

●ミディアムさんはがっつりピンクのインナーカラーがおすすめ
「ピンクの髪の毛なんて派手すぎて似合わない!」と思っている方は、ベースカラーにほんのりピンクやラベンダーを混ぜることで、インナーカラーのピンクが浮かないのでおすすめ。
毛先にかけてグラデーションを入れることで、さらにインナーカラーとなじみやすくなります。

柔らかいミルクティーベージュ×ピンクのインナーカラーの甘い組み合わせにも人気!
トレンドのアッシュ系ヘアカラーと合わせることで、ピンクヘアもぶりぶりしすぎません。

●ロングさんは「さりげなくピンクを仕込む」を意識して
やわらかなショコラカラー×ピンクのインナーカラーの組み合わせは、女の子らしいロングヘアと相性◎
髪の毛をラフに巻いてもおしゃれに決まります!
かわいらしいだけじゃない、ちょっぴり遊び心が見え隠れするのがロングヘア×ピンクのインナーカラースタイル。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加