anyhow(エニーハウ)川口>カット>2025年のトレンドヘアは?

2025年のトレンドヘアは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2025年のトレンドヘアは?
2025年、流行りの髪型が気になるあなたへ。
トレンドヘアのトピックスとスタイルサンプルをピックアップしました。

●レングス不問。いま髪を染めるなら“ほっこり”
2、3年前のハイトーンブームにより多くの方が「髪を傷める」という経験をされたことでしょう。
そんな体験からここ数年は「きれいな髪がいいよね、やっぱり」という気分が盛り上がってきました。
とはいえ、髪色を変えたいという気持ちを抑えることは簡単ではありません。
そこで、多くの方が注目したのが暗髪。
ホットペッパービューティーマガジンでは、暗くても色味を感じられる“ほっこり”とした髪色をトレンドして提案しています。
秋冬のコーデにもハマる色味ですから、ヘアカラー初心者の方にもトライしやすいでしょう。

●色味が恋しくなる、2025年の春夏
「髪のダメージを抑えたいから、暗い色にしよう」というムードはまだまだ続きそう。
とはいえ、「そろそろ、ひさしぶりに色や明るさを楽しみたい」という気持ちにもなるのではないでしょうか?
そんな気分が高まるのが、2025年の春夏。
そこで提案したいのが暖色系のヘアカラーです。
色味を強く、であれば寒色系より暖色系が◎。
また、色ツヤという点だったりトレンドだったりという点で暖色系に気持ちが傾く方が多いでしょう。

●レイヤーがないとはじまらない
ナチュラルな髪型とはいえ、髪に動きがほしくなるのは変わりません。
その点でいえば、定番のレイヤーも引き続き注目度がおとろえることはないでしょう。
2023年から2024年にかけて流行したフェイスレイヤーはもちろん、
表面にレイヤーを入れるヘアスタイルにも注目です。

●まだまだ続くよ、Y2K
海外のファッションやヘアスタイルの流行が日本でもトレンドとして注目されることは多々ありました。
とはいえ、従来以上に韓国のトレンドが色濃く影響したのが2024年だったのではないでしょうか。
そんな韓国トレンドの影響もあり日本でもトレンドのキーワードとして挙げられたのが、Y2K。
2000年代をほうふつさせるファッションやヘアの数々に高まる人気ぶりは、2025年も続きます。

藤田 陽

藤田 陽

Written by:

カウンセリング重視です。

母になり生活スタイルが大きく変わったこともあり、以前とはまた違う目線から提案できるようになりました。

手入れが楽なスタイルはもちろん イメチェンしたい 髪色がすぐ抜けてしまう 等じっくりお話を聞かせていただき、それぞれにあった髪型を見つけていけたらと思います。

 

日曜・月曜お休み 16:00までの出勤となっております。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

藤田 陽は、こんな記事も書いています。

  • 2025年春のメンズヘア

    2025年春のメンズヘア

  • 70代に似合う髪型

    70代に似合う髪型

  • モード派のためのシャープな洗練メンズショート。

    モード派のためのシャープな洗練メンズショート。

  • 髪色を長持ちさせる方法

    髪色を長持ちさせる方法

  • ツイストスパイラルパーマの魅力

    ツイストスパイラルパーマの魅力

  • オリーブグレージュの魅力とは

    オリーブグレージュの魅力とは