anyhow(エニーハウ)川口>カット>いま大注目【顔まわりカット】

いま大注目【顔まわりカット】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いま大注目【顔まわりカット】
マスクをする生活が一般的になって以来、顔が隠れていてもお洒落な雰囲気が漂う「顔まわりレイヤー(顔まわりカット)」がトレンドに。
今回は、そんないま注目の顔まわりカットについてご紹介していきます。
取り入れるメリットやレングス別におすすめのスタイルをはじめ、挑戦してみたいいまトレンドの顔まわりカットについてもまとめました。
ぜひオーダーの参考にしてみてくださいね!
●ぷつっとワイドバング×フェイスレイヤー
プツっとカットしたワイドバングと姫カットのようなフェイスレイヤーで、あえて重たさを演出したスタイルに。
黒髪だと重くなりすぎてしまうケースがあるので、お好みのカラーで程よい抜け感をプラスしてあげましょう。
こっくり深めのカシスは季節感もたっぷりです◎
●シースルーバング×フェイスレイヤー
シースルーバングとナチュラルな顔まわりカットは、どんなレングスでも取り入れやすい基本の組み合わせです。
前髪は直線ラインを強調できるウザバングがよく似合います。
ベージュカラーと合わせることでより全体の柔らかさが引き立ちますよ。
●無造作パーマ×フェイスレイヤー
顔まわりカットは、パーマと合わせることでもっと自由なニュアンスが出るのが魅力のひとつ。
無造作な大きめカールなら、フェイスレイヤーのこなれ感がもっと際立ちます。
くしゃっとしたエアリーな質感も今っぽくてGOOD。
●くびれヘア×フェイスレイヤー
フェイスレイヤーは、ここ最近トレンドのくびれヘアを美しく作るのに欠かせない要素。
顔まわりに程よくレイヤーをいれることで、サイドに流れるような毛束を上手にスタイリングすることができるんです。
長めレングスのくびれヘアは色っぽさも抜群
●センターパート×フェイスレイヤー
根元をフワッと立ち上げたセンターパートとフェイスレイヤーの組み合わせで、軽やかなミディアムボブに。
程よい無造作感とカジュアルさが今っぽく、自然体な魅力が引き立ちます。
レイヤー部分は毛先を軽く巻き、顔にかかるようにすると小顔効果も◎

印南 智彦

印南 智彦

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

印南 智彦は、こんな記事も書いています。

  • まつ毛の生え変わりとスカスカの関係

    まつ毛の生え変わりとスカスカの関係

  • マツエクの持ちと長持ちのコツ

    マツエクの持ちと長持ちのコツ

  • パーマなしで作るパーマ風メンズヘア

    パーマなしで作るパーマ風メンズヘア

  • 初めてのカラーマツエク完全ガイド

    初めてのカラーマツエク完全ガイド

  • 2025年上半期マツエクトレンド

    2025年上半期マツエクトレンド

  • 2025年最新版マツエクトレンド解説

    2025年最新版マツエクトレンド解説