マツエクにアイラインはできる?
2025/03/25
年中無休
048-229-0317
anyhow(エニーハウ)川口>ブログ>印南 智彦のブログ>マツエクにアイラインはできる?
2025/03/25
マツエクをしていると、アイラインがうまく引けるか心配になる方も多いのではないでしょうか。 実は、マツエクをしていてもアイラインは問題なく引けますが、少しコツが必要です。 今回は、マツエクをしているときのアイラインの引き方と落とし方について解説します。 ●マツエクのアイラインの引き方 アイラインの種類を選ぶ マツエクをしていると、まつげが長くなり、アイラインがぼやけることがあります。 リキッドアイライナーよりも、ペンシルタイプやジェルタイプのアイライナーを使うと、よりスムーズに引けます。 まつげの隙間を埋める マツエクがあると、まつげの隙間ができやすいので、アイラインを引く際は、まつげの根元に沿って丁寧にラインを引き、隙間を埋めることが大切です。こうすることで、自然な仕上がりになります。 +A5 ラインを薄く引く アイラインを濃く引きすぎると、マツエクが強調されすぎてしまうことがあるため、薄めに引くのがおすすめです。 特に目頭部分は細く、目尻に向かって少し太くすることで、バランスが取れます。 アイラインの落とし方 マツエクをしている場合、アイラインを落とすときは慎重に行う必要があります。 オイルフリーのクレンジングやマイクロファイバークロスを使い、優しく拭き取ることがポイントです。 強く擦ると、エクステが取れる原因になるので、優しく押さえるように落としましょう。 マツエクとアイラインを上手に組み合わせれば、目元がさらに引き立ち、華やかさがアップします。 正しい方法でアイラインを引き、優しく落とすことで、マツエクを長持ちさせることができます。 |