2025年版《マツエクデザイン特集》
2024/12/19
年中無休
048-229-0317
anyhow(エニーハウ)川口>ブログ>印南 智彦のブログ>2025年版《マツエクデザイン特集》
2024/12/19
マツエク攻略ガイドをお届け!若者世代だけでなく40代・50代以上の方まで、多くの世代で愛用されるマツエク。 一昔前は「マツエク=目元を盛る」というイメージでしたが、 今はナチュラルなのに盛れるデザインや韓国系・中国系のデザイン、さらには瞼をリフトアップできるマツエクまで登場しました。 だからこそ「結局どのマツエクがいいの?」とお悩みの人も多いのでは。 そこで今回は、人気のマツエクデザインを厳選してご紹介します。 ・圧倒的な持ちの「バインドロック」 バインドロックは、自まつげの下面にフラットラッシュ、上面に細い毛を2本装着して作るデザインです。 自まつ毛との接着面が広く、他のエクステと比較しても段違いに持ちがいいので、コストパフォーマンスも高いですよ。 ・ナチュラルなのに盛れる「パリエク」 根本から自まつげをグッと引き上げ、瞳に光を差し込んでくれるパリジェンヌラッシュリフト。 引き上がったまつげにエクステを装着すると、 自まつげとエクステの馴染みが良くなりさらに目元のリフトアップ効果でさらにデカ目に◎ 自まつげのばらつきがありなかなかエクステをつけにくい方は、ぜひパリエクを試してみてください。 ・付け心地が軽やかな「フラットラッシュ」 持ちがよく軽い質感のなるフラットラッシュは、180本つけるとしっかりとボリュームがでた仕上がりになります。 ボリュームラッシュの場合は細い毛が広がり扇のような形になりますが、 フラットラッシュの場合は一本一本が太くまつげをより引き立たせたマツエクデザインに。 |