Z世代の流行がヘアスタイルに大きく影響
2024/06/23
年中無休
048-229-0317
anyhow(エニーハウ)川口>ブログ>Z世代の流行がヘアスタイルに大きく影響
2024/06/23
Z世代にヘアスタイル事情についてアンケート調査を行いました。 アンケート結果から美容院に行く頻度、現在の髪の長さと髪色が明らかに。 今、Z世代に主流の髪型・髪色とは? ●普段美容院はどのぐらいの頻度で行きますか? まず最初に「普段美容院はどのぐらいの頻度で行きますか?」と質問してみたところ、「2ヶ月に一回」と「3ヶ月に一回」が33.7%と同率で一番多かったです。 次いで「1ヶ月に1回(15.7%)」、「半月に1回(12.4%)」、「1年以上行ってない(3.4%)」、「1年に1回(1.1%)」と続きました。 ●今のヘアの長さを教えてください 結果、1位「ミディアム(51.7%)」、2位「ロング(27%)」、3位「ボブ(15.7%)」、4位「ショート(5.6%)」でした。 このことから、Z世代の半分はミディアムヘアであることがわかりました。 ショートヘアは少数派のようです。 ●今のヘアカラーを教えてください 今のヘアカラーについて聞いてみた結果、1位「黒髪・暗髪(52.9%)」、2位「茶髪(34.8%)」、3位「ハイトーン(3.4%)」、4位「インナーカラーあり(0.9%)」となりました。 このことから、半分以上が黒髪・暗髪であることが明らかに。 ハイトーンやインナーカラーなどの派手な髪色をしている人はとても少ないことがわかりました。 |