anyhow(エニーハウ)川口>ブログ>長持ちさせるための、マツエク「お手入れ法」

長持ちさせるための、マツエク「お手入れ法」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
長持ちさせるための、マツエク「お手入れ法」
マツエク派の皆さん、長持ちさせるための「お手入れ方法」はご存じ?
せっかく付けたマツエク、少しでも綺麗なままでキープさせたいですよね。
当日からケアに注意し、洗顔&クレンジング、整え方まで把握して、美まつ毛をキープしましょう♪

【1】洗顔は、こすらず押し洗い
こすらない洗顔の徹底で肌が変わった実感!

【2】ドライヤーを使って乾かす
ドライヤーの冷風をまつげの下から当てる

【3】金属製のコームで慎重にとかす
金属製のコームで少しずつとかす

【4】当日の洗顔は6時間経ってから
マツエクをした当日は、まつげを6時間は濡らさないようにしましょう。
6時間経ったとしても、その日は軽いシャワーで済ませ、マツエクをつけてから24時間以内は湯船に浸からないようにしましょう。

【5】とにかくまつげに触れないことが大切!
「アイシャドウを落とすくらいならそれほどまつげに影響はないかもしれませんが、アイラインを落とすとなるとまつげに触れてしまうので要注意です」

【6】「オイルフリー」のクレンジングアイテムをチョイス!
クレンジングや洗顔料は、オイルフリーのタイプを選ぶのがおすすめ。
オイルの粒子は小さく、グルーとまつげの間に入り込むことによってマツエクがとれやすくなってしまうため。

印南 智彦

印南 智彦

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

印南 智彦は、こんな記事も書いています。

  • 赤系マツエクで色気目元

    赤系マツエクで色気目元

  • マツエクとアイライン術

    マツエクとアイライン術

  • 一重さんにぴったりのマツエク

    一重さんにぴったりのマツエク

  • 美しい束感マツエクのコツ

    美しい束感マツエクのコツ

  • ノーセットOK!ラウンドマッシュ

    ノーセットOK!ラウンドマッシュ

  • セクシーなマツエクデザイン

    セクシーなマツエクデザイン

アーカイブ

前月

2025年05月

翌月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

今月のカレンダーを表示する

カテゴリー

人気記事 新着記事 関連記事

新着ヘアスタイル

  • 束感カット

    メンズスタイル束感カット
  • ふんわり外はね

    ミディアムスタイルふんわり外はね
    柔らかさの目立つミックスカールスタイルです。顔まわりの外ハネやアウトラインの外ハネが小顔効...
  • ショートカール

    ショートスタイルショートカール
    顔まわりの外ハネが可愛いボブスタイルです。動きのある毛先が柔らかさを出します。
  • 編みこみアップ

    アレンジスタイル編みこみアップ
    カジュアルアップスタイルで、好感度アップのヘアースタイル。控えめだけど可愛らしいヘアースタ...
  • 重ためボブ

    ボブスタイル重ためボブ
  • ナチュラルロングパーマ

    ロングスタイルナチュラルロングパーマ