「ワンホンマツエク」って?
2024/01/12
年中無休
048-229-0317
anyhow(エニーハウ)川口>ブログ>印南 智彦のブログ>「ワンホンマツエク」って?
2024/01/12
人気急上昇の【ワンホンマツエク】をご存じですか? 中国のインフルエンサーの間で大ブームを巻き起こしたワンホンマツエクは、いままさに話題のマツエクデザインの1つ。 この記事では、ワンホンマツエクとはどんなデザインなのか、またトレンドのデザインを紹介します。周りと違ったマツエクデザインを楽しみたい人やいつものデザインに少し飽きてしまった人、ワンホントレンドが好きな人は参考にしてみてくださいね。 ●ワンホンデザインで使用できるマツエクは? ・フラットラッシュ ワンホンマツエクはデザイン性がとても重要で、エクステが取れてしまうと形が崩れてしまう可能性もありますが、フラットラッシュであれば他のエクステに比べてもちがよく、まつ毛を濃くはっきりと見せてくれます。 ・ボリュームラッシュ ボリュームラッシュは他のエクステよりも束感が作りやすく、少ないまつ毛でも多く見せられるのがポイント。 ・シングルラッシュ ナチュラルな雰囲気に仕上げることもできるシングルラッシュは、主張しすぎないワンホンデザインを求めている方にぴったり◎ ●ワンホンマツエクのトレンドデザイン ・シングルラッシュ×80本 細めのシングルラッシュ×80本のデザインは、全体的にナチュラルな仕上がりに。 主張しすぎないワンホンデザインは、さりげなく目元を大きく引き立たせてくれます。 マツエク初心者さんにもおすすめの本数です。 ・フラットラッシュ100本×ボリュームラッシュ20本 持ちがいいフラットラッシュとボリュームラッシュの組み合わせは、ワンホンデザインにぴったりの組み合わせ。 フラットラッシュだけではボリューム不足の方でも、ボリュームラッシュを束の部分に使用するだけでいいとこ取りが可能に◎ ・しっかり100本デザイン 片目に50本ずつ施したデザインは、濃すぎず可愛らしい仕上がりに。 マツエク初心者さんは両目合わせて80本程度から始めるのがおすすめですが、慣れてきたら100本へと本数を増やしてみるのはいかが? ワンホンデザインは、短い毛がある分普段のマツエクよりもアクセントのある雰囲気になりますよ。 |