anyhow(エニーハウ)川口>ブログ>花粉症の時期にマツエク、まつげパーマしても大丈夫?

花粉症の時期にマツエク、まつげパーマしても大丈夫?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
花粉症の時期にマツエク、まつげパーマしても大丈夫?
9月に入り街中ではトンボが飛んだりと、秋が近づいてきましたね。
日本人の多くは、秋の訪れを楽しみにしている人が多いと思います。

でもスギ花粉症がある人は、秋も辛い季節でもありますよね。
そこで今回は花粉症の時期に、
マツエク、まつげパーマをしても大丈夫なのか?ということをお答えしたいと思います。

ずばり!!目元がかゆい、まぶたが腫れる、涙がでてしまう…
といった目に症状が出ていなければ大丈夫です。

しかしこれの症状が出ているお客様は要注意。
↓↓↓
マツエクやまつげパーマをしている状態で目元をこすってしまうと…
・マツエクやまつげパーマの持ちが悪くなる
・目元を傷つけてしまう
・自まつげが抜けてしまう
…といったことが起こりやすくなってしまいます。

従って、花粉症で目元に何らかの症状が出ている方は、
マツエク、まつげパーマをお休みすることをおすすめします。


けど、どうしてもマツエク、まつげパーマをしたければ…
アイシャンプーでホームケアすることをおすすめします。

帰宅後すぐにメイク落としと同時に、アイシャンプーをすることで、
目元の汚れと花粉をしっかり落とせます。
そうすると少しでも花粉による目のかゆみを抑えることが出来るかもしれません。

またマツエクをされている方は、いつもより本数や長さを抑えると良いかもしれません。
マツエクが長くて多いと、花粉がまつげにつきやすくなってしまいます。
この時期だけでもナチュラルなデザインとすることで、症状を軽減できるかもしれませんよ。

印南 智彦

印南 智彦

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

印南 智彦は、こんな記事も書いています。

  • ノーセットOK!ラウンドマッシュ

    ノーセットOK!ラウンドマッシュ

  • セクシーなマツエクデザイン

    セクシーなマツエクデザイン

  • マツエクはカールが命!

    マツエクはカールが命!

  • まつエク違和感の原因

    まつエク違和感の原因

  • 地毛風◎暗髪スタイル特集

    地毛風◎暗髪スタイル特集

  • 大人かっこいいハンサムショート

    大人かっこいいハンサムショート

アーカイブ

前月

2025年05月

翌月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

今月のカレンダーを表示する

カテゴリー

人気記事 新着記事 関連記事

新着ヘアスタイル

  • 束感カット

    メンズスタイル束感カット
  • ふんわり外はね

    ミディアムスタイルふんわり外はね
    柔らかさの目立つミックスカールスタイルです。顔まわりの外ハネやアウトラインの外ハネが小顔効...
  • ショートカール

    ショートスタイルショートカール
    顔まわりの外ハネが可愛いボブスタイルです。動きのある毛先が柔らかさを出します。
  • 編みこみアップ

    アレンジスタイル編みこみアップ
    カジュアルアップスタイルで、好感度アップのヘアースタイル。控えめだけど可愛らしいヘアースタ...
  • 重ためボブ

    ボブスタイル重ためボブ
  • ナチュラルロングパーマ

    ロングスタイルナチュラルロングパーマ