初めてまつげパーマをして分かったこと。
2023/09/06
年中無休
048-229-0317
anyhow(エニーハウ)川口>ブログ>初めてまつげパーマをして分かったこと。
2023/09/06
先日、人生初のまつげパーマをかけてきました。 美容ブログをやっていながら、実はマツエクもまつ毛パーマも1度もやったことがなかったんです… 理由は極めてシンプルで、「マスカラとビューラーで十分だと思っていたから」。 が、今年の夏はあまりにも暑すぎて、 丁寧にビューラーかけてまつ毛を仕上げる心の余裕などあっという間に吸い取られてしまい… この機会にまつ毛パーマデビューしようと思い至ったわけです。 実際かけてみると、自分でビューラーするのとでは全くレベルが違いました! 私が体験して分かったまつ毛パーマのあれこれをできるだけ詳しくお伝えします。 ●上まつ毛にパーマをかけた結果 まつげパーマの前と後ではかなり目の印象が変わりました。 私のまつげは元々ほんの少しだけカールしていたんですが、 色んな方向に生えてしまっていたのでまとまりがなく寂しい印象でした。 まつげが色んな方向に取っ散らかってしまっているせいで、 ビューラーしてもなかなかうまくセパレートせず大変でした… それが今回のまつ毛パーマで、一気にクセが矯正されて綺麗なセパレートまつげに!! そして一番わかりやすいのは長さ!! 長いとはいえない私のまつげでも、しっかりカールしてもらうと、わりと存在感出るんです! ビューラーだとどんなに頑張ってもこうはならないです。 横から見てもかなり綺麗ですね。 すごく自然なカールで、目をぱっちりみせてくれます。 これはすっぴんにもちょっと自信つきます。 まつげが綺麗ってだけで、本当に顔の印象変わりますね。 ●モチはどれくらい? 一般的にはまつげパーマの持続期間は1か月~1か月半ほどらしいです。 アイブロウなどに使うスクリューブラシで、まつげを毎日優しくとかしてあげると、 綺麗な状態が保ちやすいそうです♪ まつげパーマは時間の経過とともに、徐々にカールが取れてくるようですが、 マツエクと違ってすべて自まつ毛なので、 エクステが抜けてまばらになったり、見た目が貧相になったりするわけではないので、 急いでメンテナンスする必要はないので比較的楽です。 |