anyhow(エニーハウ)川口>ブログ>印南 智彦のブログ>顔のかたち別!自分に似合うまつ毛とは??

顔のかたち別!自分に似合うまつ毛とは??

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
顔のかたち別!自分に似合うまつ毛とは??
今回は代表的な顔の形5種類の特徴と、それぞれにおすすめのまつ毛デザインをご紹介します!

丸顔型
顔の重心が低めなことが多く、実年齢よりも幼く見られがちな丸顔さんは、縦のラインを際立たせると全体のバランスが◎
基本的にどんなデザインでも似合いますが、持ち前のかわいらしさを活かせるキュートなデザインがおすすめ。
カール感の強いエクステやロッドを選ぶと◎
縦のラインを際立たせるため、まつ育をしてまつ毛の長さを伸ばし、カールデザインでも映えるぱっちりおめめを目指しましょう!

ベース型
かっこよくクールなイメージのベース型さんは、エラやハチ(ハチマキを巻く部分)の張りが目立ってがっしりとした印象が。
メーテルロッドなどの目じりを流すデザインで目の横幅を広げて顔とのバランスをとると女性らしく優しい印象に。
コンプレックス解消には縦のラインを強調させるパリジェンヌラッシュリフトなどの立ち上げデザインが◎
メーテルロッドは立ち上げ+流し目デザインなので、ベース型さんにはとってもおすすめ!

たまご型
頬に丸みがあり優しい印象でバランスのとれた顔型のため、自分のなりたいイメージに寄せやすく、一般的に最も理想的と言われてます。
かわいい印象になりたいならカールデザイン、キレイ系なら立ち上げ+流し目デザインなど、なりたいイメージに合わせて♪

面長型
大人顔でキレイ系な印象の面長さん。
縦の印象が強いため、横のラインを際立たせると◎
顔の長さが気になる方は、パリジェンヌラッシュリフトなどの縦幅の出る立ち上げデザインよりも、メーテルロッドなどの横に幅の出る流し目デザインが◎
丸みの出るカールデザインだと、大人っぽさはそのままに優しい印象に♪

逆三角形型
あごのラインがシャープなため小顔に見られやすく知的な印象。
全体的に鋭い印象のため、まつ毛に丸みを持たせるとバランスが整います!
まつ毛に丸みを持たせるカールデザインはコンプレックス解消には◎ですが、
個性を活かして知的な印象を強めたいなら、立ち上げデザインや目じりに幅を持たせる流し目デザイン(メーテルロッド等)も◎

印南 智彦

印南 智彦

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

印南 智彦は、こんな記事も書いています。

  • マツエクデザインの選び方とコツ

    マツエクデザインの選び方とコツ

  • 50代髪悩み別おすすめボブ

    50代髪悩み別おすすめボブ

  • ボブのインナーカラー基本の入れ方

    ボブのインナーカラー基本の入れ方

  • 外ハネボブで作る大人っぽスタイル

    外ハネボブで作る大人っぽスタイル

  • 韓国風マツエクでオルチャンeye

    韓国風マツエクでオルチャンeye

  • かっこいい目元を作る方法

    かっこいい目元を作る方法

アーカイブ

前月

2025年10月

翌月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
             

今月のカレンダーを表示する

カテゴリー

人気記事 新着記事 関連記事

新着ヘアスタイル

  • 束感カット

    メンズスタイル束感カット
  • ふんわり外はね

    ミディアムスタイルふんわり外はね
    柔らかさの目立つミックスカールスタイルです。顔まわりの外ハネやアウトラインの外ハネが小顔効...
  • ショートカール

    ショートスタイルショートカール
    顔まわりの外ハネが可愛いボブスタイルです。動きのある毛先が柔らかさを出します。
  • 編みこみアップ

    アレンジスタイル編みこみアップ
    カジュアルアップスタイルで、好感度アップのヘアースタイル。控えめだけど可愛らしいヘアースタ...
  • 重ためボブ

    ボブスタイル重ためボブ
  • ナチュラルロングパーマ

    ロングスタイルナチュラルロングパーマ