眉を整えて第一印象UP♪
2023/08/15
年中無休
048-229-0317
anyhow(エニーハウ)川口>ブログ>眉を整えて第一印象UP♪
2023/08/15
眉は顔の印象の8割を決めるとされる重要なパーツであり、 第一印象は出会ってわずか3秒で決まってしまうともいわれてます。 しっかりと眉を整えて第一印象をUPさせちゃいましょう! ●眉毛の作り方 眉の形を、自分の骨格や目、鼻、口のバランスに合わせることでより美しい顔に仕上げることができます! アイブロウスタイリングの際、カウンセリング時にお伺いしたお客様のご希望に沿いながら ・左右の眉頭の高さ ・眉山の位置 ・眉の長さ を意識し、ハチミツ状の脱毛ワックス、ツイーザー(毛抜き)を使用して眉毛のラインを整えていきます。 ワックス脱毛は眉毛の脱毛だけでなく、お肌の古い角質も取ることができるためお肌のトーンアップに♪ 眉の形だけでなく、眉毛の毛量もツイーザーで調節していきます。 ●垢抜けて見える眉毛の色って? ・肌の色がイエローベースの人...オレンジ系ブラウン、黄みがかかったブラウン、ブラウン 明るく、健康的な印象に仕上げることができます。 ・肌の色がブルーベースの人...赤みがかかったブラウン、ブラウン 眉毛が浮かず、垢抜けた印象に。 ●眉の描き方 ・ペンシルタイプ 1くり出しタイプなら芯を2~3mm出し、眉山から眉尻に向けて描き、眉尻の高さは眉頭と水平な一直線になるように、1本1本軽いタッチで描く 2 次に眉中央から眉山へ足りない部分を足しながらなだらかに描く 3 眉頭はソフトなタッチで眉中央に向かって描く 4 ブラシなどで毛流れを整える ・パウダータイプ 1 アイブロウブラシにパウダーを適量取り、手の甲で色のつき具合を確認し調節する 2 眉山から眉尻に向けて描き、眉尻の高さは眉頭と水平な一直線になるように、ブラシを立て気味にして力を抜きながら描く 3 次に眉中央から眉山へソフトなタッチで描く 4 眉頭もソフトなタッチで眉中央に向かって描く 5 ブラシなどで毛流れを整える ・マスカラタイプ 1 ブラシに液をふくませる 2 たっぷり液を乗せたい時は、眉頭に向かって眉に液を絡ませるようにつける 3 眉頭から眉尻に向かって、眉の根元から毛先方向にブラシでとかすようにつける |