結婚式にはマツエクorまつパどっちがおすすめ?
2023/08/13
年中無休
048-229-0317
anyhow(エニーハウ)川口>ブログ>印南 智彦のブログ>結婚式にはマツエクorまつパどっちがおすすめ?
2023/08/13
結婚式を控えている花嫁の皆さま、式場選び、ドレスや装花などの打ち合わせが進んでくると、当日のヘアメイクについてイメージが膨らみますよね♪ 当日こんな雰囲気にしたいけど…まつ毛はどうしたらいいんだろう?というお悩みを抱えている方もいらっしゃるかもしれません。 今回は結婚式におすすめの“映える”まつ毛デザインなど解説していきます! ●メイクってどうすればいいの? 結婚式のメイクは、ドレスやアクセサリーに合わせていつもよりすこし華やかに仕上げるのが基本。 最近は華やかでもアイメイクやリップなどの色味を派手にしすぎない“引き算メイク”が流行。 まつ毛だけは普段より長さを出した方が、遠目から見ても美しく写真映えもします。 普段メイクにビューラー+マスカラや、つけまつ毛をプラスする花嫁さんも多いですが、 結婚式中に涙を流してしまったり、汗をかいたりするとせっかくのアイメイクがヨレてしまうことも。 ●結婚式にはマツエクがおすすめ! ■自まつ毛の長さやボリュームを超えて様々なデザインが可能 まつ毛エクステは自まつげに様々な毛質/長さ/カールのエクステを装着していく施術で、まつ毛の長さを長く見せたり、まつ毛を多く見せたりすることが可能。 ■目元に長さ/ボリュームが出るので写真映えする 正面から見たときの目元の華やかさや、横顔や伏し目になった時の絶妙なカール感など、エクステにしか出せない美しさがあります。 派手になりすぎないか心配…という方にはフラットラッシュが◎ 毛先にスリットが入っているので自まつ毛によくなじみ、トレンドの抜け感のある目元が叶います◎ ■マスカラ不要で泣いてもメイクがヨレない 結婚式では感極まって涙を流してしまうシーンが多くあるかもしれません。 そんな時マスカラだと水分でヨレてしまいます。 マツエクの中にはアイライン効果があるものも多いため、アイメイクを抑えても目元が華やかに。 ●まつ毛パーマはNG? まつ毛が長い方や、人前式やレストランウエディングなど、ゲストとの距離が近い式の場合はまつ毛パーマの自然な雰囲気が合う場合も◎ |