anyhow(エニーハウ)川口>ブログ>まつ毛パーマの種類を詳しく解説!

まつ毛パーマの種類を詳しく解説!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まつ毛パーマの種類を詳しく解説!
まつ毛パーマをすると目元が綺麗になるので、メイクとして取り入れている方も多いです。
しかし、まつ毛パーマには多くの種類があることから「自分に合ったまつ毛パーマがわからない」という悩みもあるでしょう。
せっかくまつ毛パーマをかけるなら、失敗せずに綺麗な仕上がりを目指したいですよね。
本日はまつ毛パーマの種類やメリット・デメリットについて詳しく解説します!

◇まつ毛パーマの種類
まつ毛パーマは別名「ラッシュリフト」と呼ばれており、主に以下の2種類があります。
・まつ毛全体をカールさせるタイプ
従来からあるまつ毛パーマです。
「ビューラー式」、「ロッド式」の2種類があります。

・まつ毛の根元を立ち上げるタイプ
「次世代まつ毛パーマ」とも呼ばれており、まつ毛の長さが強調されることで目元がはっきりと見えます。
代表的なものとしては「パリジェンヌラッシュリフト」、「ケラチンラッシュカール」、「ラウンドアイカール」の3種類があります。

◇まつ毛パーマの種類の選び方
まつ毛パーマの種類を選ぶときは、以下のようなポイントをチェックしておきましょう。

・完成形のイメージを調べておく
デザインの種類によって使用するロッドも変わるので、事前に完成形をイメージして調べておく必要があります。

・まぶたや目の形に合わせる
一重か二重かによってまつ毛パーマの持続力は異なり、二重のほうが持ちが良いです。
一重は二重に比べてまつ毛が傷みやすいので、かまぼこ型のCカールや丸型のOカールなどを選ぶと良いでしょう。

・自分のまつ毛の長さに合わせる
まつ毛パーマに使うロッドにはSサイズやMサイズ、Lサイズなどがあり、まつ毛の長さによって選択します。
各ロッドには横幅や縦幅、まきつける箇所の厚みなどが記載されているので、まつ毛の長さに合わせることが大切です。

◇まつ毛パーマのメリット・デメリット
・メリット
目元がハッキリする
メイク時間の短縮
メイクのしやすさ
汗や水分に強い
自然な目元

・デメリット
まつ毛の短い人には不向き
ボリュームや長さは変えれない
定期的な施術が必要

印南 智彦

印南 智彦

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

印南 智彦は、こんな記事も書いています。

  • 下まつ毛エクステでデカ目&中顔面短縮!

    下まつ毛エクステでデカ目&中顔面短縮!

  • ミルキーアッシュで透明感UP!旬の抜け感カラー

    ミルキーアッシュで透明感UP!旬の抜け感カラー

  • カラーマツエク赤系でフェミニン&艶っぽeye

    カラーマツエク赤系でフェミニン&艶っぽeye

  • パリジェンヌラッシュリフトが人気の理由とは?

    パリジェンヌラッシュリフトが人気の理由とは?

  • 長さで目元の印象はどこまで変わる?

    長さで目元の印象はどこまで変わる?

  • オラオラ&コワモテに仕上げるポイントは?

    オラオラ&コワモテに仕上げるポイントは?

アーカイブ

前月

2025年05月

翌月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

今月のカレンダーを表示する

カテゴリー

人気記事 新着記事 関連記事

新着ヘアスタイル

  • 束感カット

    メンズスタイル束感カット
  • ふんわり外はね

    ミディアムスタイルふんわり外はね
    柔らかさの目立つミックスカールスタイルです。顔まわりの外ハネやアウトラインの外ハネが小顔効...
  • ショートカール

    ショートスタイルショートカール
    顔まわりの外ハネが可愛いボブスタイルです。動きのある毛先が柔らかさを出します。
  • 編みこみアップ

    アレンジスタイル編みこみアップ
    カジュアルアップスタイルで、好感度アップのヘアースタイル。控えめだけど可愛らしいヘアースタ...
  • 重ためボブ

    ボブスタイル重ためボブ
  • ナチュラルロングパーマ

    ロングスタイルナチュラルロングパーマ