anyhow(エニーハウ)川口>ブログ>雨の日のおすすめ!崩れにくいパーマヘア

雨の日のおすすめ!崩れにくいパーマヘア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雨の日のおすすめ!崩れにくいパーマヘア
これから迎える梅雨を前に、ちょっぴり憂鬱になっている人も少なくないでしょう。
雨でテンションが上がらない日は、とびきりかわいいパーマヘアで気持ちをパッと明るくしてみませんか?

◆雨の日でも可愛い髪型をキープする3つの秘訣
・水分を乾かしておく
湿気が多い雨の日は、髪が濡れていると広がりやうねりの原因に。
ヘアセットをする前には、ドライヤーを使って髪の根元から毛先まで満遍なく水分を飛ばしてください。

・スタイリング剤で束感を出す
束感のある毛先は多少重みのある質感になるので、雨の日でも膨張したりうねったりしにくくなります。
ヘアアレンジ初心者なら、量調節がしやすいバーム系のアイテムでさりげなくウェットな感じに仕上げるのがおすすめ。
スタイリング剤はつけすぎると清潔感に欠ける印象となってしまうので、ちょっとずつ馴染ませてください。

・事前にパーマ・縮毛矯正をかけておく
直毛で髪がペタっとしやすい人は、ゆるめのパーマをかけることでヘア全体のボリュームアップ!
どんなに湿気が多い日でもカールが取れることはないので、外に出てすぐに巻きが取れてしまった・ヘアが崩れてしまったという事態も未然に防げます。
反対にくせ毛で髪のうねりが気になる・毛量過多で広がりやすいという人は、ストレートパーマや縮毛矯正が◎
根元のごわつきや毛先のハネを自然に抑えてくれるので、ヘアアレンジの幅も広がりやすくなります。

◆梅雨時期にパーマをかけるメリット
・うねり&雨と湿気が気にならなくなる
髪の乱れ等も気にしなくなるので、雨に多少濡れても湿度が高くても、髪に関してはそこまで気にならなくなります。

・普段、パーマの再現ができない方もやりやすいかも(コールドパーマの場合)
普段は、思ったようにウェーブが出せない方でも梅雨時期の湿度を利用して、ウェーブやカールが出しやすくなったりします。

・普段よりパーマのモチがよく感じる
パーマはだんだん取れてきてしまうのですが、梅雨時期はずっと同じように綺麗にウェーブやカールが出てくれます。

印南 智彦

印南 智彦

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

印南 智彦は、こんな記事も書いています。

  • 下まつ毛エクステでデカ目&中顔面短縮!

    下まつ毛エクステでデカ目&中顔面短縮!

  • ミルキーアッシュで透明感UP!旬の抜け感カラー

    ミルキーアッシュで透明感UP!旬の抜け感カラー

  • カラーマツエク赤系でフェミニン&艶っぽeye

    カラーマツエク赤系でフェミニン&艶っぽeye

  • パリジェンヌラッシュリフトが人気の理由とは?

    パリジェンヌラッシュリフトが人気の理由とは?

  • 長さで目元の印象はどこまで変わる?

    長さで目元の印象はどこまで変わる?

  • オラオラ&コワモテに仕上げるポイントは?

    オラオラ&コワモテに仕上げるポイントは?

アーカイブ

前月

2025年05月

翌月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

今月のカレンダーを表示する

カテゴリー

人気記事 新着記事 関連記事

新着ヘアスタイル

  • 束感カット

    メンズスタイル束感カット
  • ふんわり外はね

    ミディアムスタイルふんわり外はね
    柔らかさの目立つミックスカールスタイルです。顔まわりの外ハネやアウトラインの外ハネが小顔効...
  • ショートカール

    ショートスタイルショートカール
    顔まわりの外ハネが可愛いボブスタイルです。動きのある毛先が柔らかさを出します。
  • 編みこみアップ

    アレンジスタイル編みこみアップ
    カジュアルアップスタイルで、好感度アップのヘアースタイル。控えめだけど可愛らしいヘアースタ...
  • 重ためボブ

    ボブスタイル重ためボブ
  • ナチュラルロングパーマ

    ロングスタイルナチュラルロングパーマ