アイシャドウなしで、抜け感メイク!
2023/05/28
年中無休
048-229-0317
anyhow(エニーハウ)川口>ブログ>印南 智彦のブログ>アイシャドウなしで、抜け感メイク!
2023/05/28
いつものアイメイクからアイシャドウを引くだけで、どこか抜け感のあるナチュラルな目元に。 儚がな雰囲気を演出できたり、時短メイクにもなったりとうれしいメリットがたくさん! 本日はオレンジマスカラのメイクについてご紹介します。 ◆上向きまつ毛と「赤茶リップ」できちんと感◎ 眠たげな印象を払拭するべく、ビューラーでまつげをしっかり上げてからオレンジマスカラをON。 目力が足りない人は、自然に見えるブラウンライナーでまつげとまつげの間を埋めて。 赤茶リップを選び、オフィスでは主張しすぎないよう指で軽く塗りましょう。 <メイク方法> 【STEP1】しっかり上げたまつ毛にマスカラをオン 目元はまつげを上げた後、マスカラを根元からたっぷり塗る 目力が足りない人はライナーでインラインを 【STEP2】リップで血色感を出す 唇は軽い血色感程度にリップを指でポンポンと薄く塗る 赤茶は肌になじみやすくオフィスでも浮きにくい ◆オレンジマスカラのオススメの塗り方 ・ビューラーをまつ毛の根元にあてて、ギュッと挟んで根元から上げましょう ・次にカールすることを意識しながら2~3回に分けて軽めに挟みながら上へ動かしてください ・必要ならば、マスカラ下地をまつ毛の根元~中間に塗り、根元のカールを固定します ・中間~毛先にカラーをオン!根元に少し黒さを残すとアイライン効果も得られます◎ ・オレンジカラーを際立たせるため、まつ毛2~3本をピンセットなどで束にします ・束感をつけたところに再度マスカラを塗ると発色UP |